複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひょう【評】ヒヤウ🔗⭐🔉
ひょう【評】ヒヤウ
善悪・可否・価値などを判断し論定すること。また、その言葉や文章。「―を書く」
[漢]評🔗⭐🔉
評 字形
筆順
〔言部5画/12画/教育/4130・493E〕
[
] 字形
〔言部5画/12画〕
〔音〕ヒョウ〈ヒャウ〉(慣) ヘイ(漢)
[意味]
しなさだめをする。事物のよしあしを論じて、そのねうちを判断する。「群盲象を評す」「評議・評価・評判・批評・書評・下馬評」
[解字]
形声。「言」+音符「平」(=たいらか)。公平に判断した言葉の意。
[下ツキ
悪評・概評・合評・劇評・月評・下馬評・好評・講評・高評・酷評・時評・衆評・書評・寸評・世評・総評・短評・定評・適評・批評・品評・風評・不評・漫評・妄評・冷評・論評
筆順
〔言部5画/12画/教育/4130・493E〕
[
] 字形
〔言部5画/12画〕
〔音〕ヒョウ〈ヒャウ〉(慣) ヘイ(漢)
[意味]
しなさだめをする。事物のよしあしを論じて、そのねうちを判断する。「群盲象を評す」「評議・評価・評判・批評・書評・下馬評」
[解字]
形声。「言」+音符「平」(=たいらか)。公平に判断した言葉の意。
[下ツキ
悪評・概評・合評・劇評・月評・下馬評・好評・講評・高評・酷評・時評・衆評・書評・寸評・世評・総評・短評・定評・適評・批評・品評・風評・不評・漫評・妄評・冷評・論評
広辞苑に「評」で完全一致するの検索結果 1-2。