複数辞典一括検索+
スタンフォード‐だいがく【スタンフォード大学】🔗⭐🔉
スタンフォード‐だいがく【スタンフォード大学】
(Stanford University)アメリカのカリフォルニア州サンフランシスコ南郊にある私立大学。実業家・政治家のリーランド=スタンフォード(Leland S.1824〜1893)が1885年基金創設、91年開学。
スタンプ‐だい【スタンプ台】🔗⭐🔉
スタンプ‐だい【スタンプ台】
ゴム印を捺おすのに使う、インクを染み込ませた厚布を収めた平箱。
⇒スタンプ【stamp】
スタンプ‐てがた【スタンプ手形】🔗⭐🔉
スタンプ‐てがた【スタンプ手形】
第二次大戦後、重要産業の生産資金調達円滑化のために、日本銀行がいつでもそれを担保として貸し付ける認証としてスタンプを押した手形。輸出関係から始まり、産業資金・輸入資金・購繭こうけん資金の調達に用いた。1955年全廃。
⇒スタンプ【stamp】
スタンプ‐ハンマー【stamp hammer】🔗⭐🔉
スタンプ‐ハンマー【stamp hammer】
鍛造機の一種。上下に組み合わせた金型を用い、槌頭を繰り返し落下させて型鍛造を行うもの。
⇒スタンプ【stamp】
スタンプ‐ミル【stamp mill】🔗⭐🔉
スタンプ‐ミル【stamp mill】
杵と臼とから成る鉱石粉砕機。金鉱石から金を回収するためなどに用いた。搗鉱機とうこうき。
⇒スタンプ【stamp】
スタンプ‐ラリー🔗⭐🔉
スタンプ‐ラリー
(和製語stamp rally)各所に設置されたスタンプを用紙に捺おして集めて回る催し。
⇒スタンプ【stamp】
広辞苑 ページ 10609。