複数辞典一括検索+

ステロ‐タイプ🔗🔉

ステロ‐タイプ ステレオタイプの訛。 ⇒ステロ

すて‐わな【捨罠】🔗🔉

すて‐わな捨罠】 番人を置かずに、かけたままに打ち捨てておく罠。狂言、釣狐「こころみに―にして置いたを、この様に散々に致いた」

すてん🔗🔉

すてん 勢いよく滑って転ぶさま。「―と尻餅をつく」

ステン‐カラー🔗🔉

ステン‐カラー (和製語soutien collar)折り返り襟えりの一種。襟腰が後ろで高く、前では低いのが特徴。折り立て襟。

すてん‐きゅう‥キウ🔗🔉

すてん‐きゅう‥キウ [一]〔副〕 甚だしく。まるっきり。浮世床「姉御とは―ちがつてらあ」 [二]〔名〕 陰茎の異称。

ステンショ🔗🔉

ステンショ (ステーションの訛)明治時代、停車場のこと。「―場」

ステンシル【stencil】🔗🔉

ステンシルstencil(→)合羽カッパ

ずでん‐ちょう【図田帳】ヅ‥チヤウ🔗🔉

ずでん‐ちょう図田帳ヅ‥チヤウ (→)大田文おおたぶみに同じ。

ずでん‐どう🔗🔉

ずでん‐どう 人の激しく倒れる音。ずでいどう。浄瑠璃、曾我会稽山「組んづ転んづ真逆さまに―」

ステンド‐グラス【stained glass】🔗🔉

ステンド‐グラスstained glass】 色ガラスを使ったり色を塗ったりして、模様や絵を表した板ガラス。教会堂などの窓ガラスに用いる。着色ガラス。

ステンレス【stainless】🔗🔉

ステンレスstainless】 (「さびない」の意)ステンレス鋼の略。 ⇒ステンレス‐こう【ステンレス鋼】

ステンレス‐こう【ステンレス鋼】‥カウ🔗🔉

ステンレス‐こうステンレス鋼‥カウ 耐食性にすぐれた合金鋼。クロム系とニッケル‐クロム系とに大別される。クロム18パーセント、ニッケル8パーセントの18‐8ステンレスが代表的。ステンレス‐スチール。不銹鋼。 ⇒ステンレス【stainless】

広辞苑 ページ 10635