複数辞典一括検索+

ストラトフォード‐オン‐エーヴォン【Stratford-on-Avon】🔗🔉

ストラトフォード‐オン‐エーヴォンStratford-on-Avon】 イングランド中部、ロンドンの北西にある都市。シェークスピアの生地として有名。人口11万1千(1996)。ストラトフォード-アポン-エーヴォン。

ストラドリング‐ストック【straddling stocks】🔗🔉

ストラドリング‐ストックstraddling stocks】 ある国の排他的経済水域とそれに接続する水域の双方にまたがって分布する魚類。またがり資源。

ストラボン【Strabōn】🔗🔉

ストラボンStrabōn】 古代ギリシアの地理学者。小アジア出身でローマ・エジプトに長く滞在。その著「地理書」17巻は当時の地理的知識を知る上で貴重な資料。「歴史」(47巻)も著したが散逸。(前64頃〜後21頃)

す‐どり【渚鳥・洲鳥】🔗🔉

す‐どり渚鳥・洲鳥】 ①洲にいる鳥。シギ・チドリの類。万葉集17「射水川みなとの―朝凪ぎに潟に求食あさりし」 ②ミサゴの異称。

ず‐どり【図取り】ヅ‥🔗🔉

ず‐どり図取りヅ‥ 物の形を図に描くこと。また、その図面。

ストリーキング【streaking】🔗🔉

ストリーキングstreaking】 (「疾走する」の意)街頭など人中を全裸で駆け回ること。

ストリート‐ガール【street girl】🔗🔉

ストリート‐ガールstreet girl】 街娼。 ⇒ストリート【street】

広辞苑 ページ 10644