複数辞典一括検索+

スペース‐オペラ【space opera】🔗🔉

スペース‐オペラspace opera】 宇宙を舞台とした冒険活劇を描くSF小説・映画。 ⇒スペース【space】

スペース‐シャトル【space shuttle】🔗🔉

スペース‐シャトルspace shuttle】 アメリカで開発された、反復使用が可能な宇宙往復用の有人宇宙船。1981年に初飛行。人工衛星の軌道投入、軌道上での実験、国際宇宙ステーションへの物質輸送などに使用。86年にチャレンジャー号、2003年にコロンビア号が事故を起こした。 スペースシャトル コロンビア号 1994年7月8日(ケネディ宇宙センター) 撮影:NASA スペースシャトル 提供:NASA ⇒スペース【space】

スペース‐ラブ【spacelab】🔗🔉

スペース‐ラブspacelab】 宇宙空間用の有人実験室。欧州宇宙機関が開発、1983〜98年アメリカのスペース‐シャトルに搭載。 ⇒スペース【space】

スペード【spade】🔗🔉

スペードspade】 ①(剣の意)トランプの札の名。黒色の心臓状葉形を描いたもの。 ②土砂・粘土などを掻き落とすための道具。 ③鋤すき。また、踏鍬ふみぐわ

すべ‐おさ【総領】‥ヲサ🔗🔉

すべ‐おさ総領‥ヲサ ⇒そうりょう3。持統紀「伊予の―田中朝臣法麻呂等に詔して」

広辞苑 ページ 10684