複数辞典一括検索+

スライディング‐シート【sliding seat】🔗🔉

スライディング‐シートsliding seat】 競漕用ボートで、漕手そうしゅの足の屈伸によってレールの上を前後に動く座席。滑席かっせき⇒スライディング【sliding】

スライディング‐システム【sliding system】🔗🔉

スライディング‐システムsliding system】 生産物の価格または生計費指数の変動に応じて賃金や年金などを昇降させる制度。スライド制。 ⇒スライディング【sliding】

スライディング‐タックル【sliding tackle】🔗🔉

スライディング‐タックルsliding tackle】 サッカーで、相手選手の足元に滑り込むようにしてボールを奪うこと。 ⇒スライディング【sliding】

スライディング‐レンズ【sliding lens】🔗🔉

スライディング‐レンズsliding lens】 カメラの収納時に光学系の一部を上下にスライドさせて薄型化を図ったレンズ機構。 ⇒スライディング【sliding】

スライド【slide】🔗🔉

スライドslide】 ①滑ること。滑らせること。 ②内容を変えずに全体をずらすこと。「日程を1日ずつ―させる」 ③ある数量を他の数量の変化に応じて同じ割合で変えること。「賃金を物価に―させる」 ④カメラの撮り枠の引き蓋。すべりぶた。 ⑤スライド‐グラスの略。 ⑥スライド‐プロジェクターの略。 ⑦スライド‐プロジェクターで映写するための枠つきの透明陽画。 ⑧スライド‐ルールの略。 ⇒スライド‐グラス【slide glass】 ⇒スライド‐せい【スライド制】 ⇒スライド‐ちんぎん【スライド賃金】 ⇒スライド‐バルブ【slide valve】 ⇒スライド‐プロジェクター【slide projector】 ⇒スライド‐ルール【slide rule】

広辞苑 ページ 10735