複数辞典一括検索+![]()
![]()
ゼロ‐クーポン‐さい【ゼロクーポン債】🔗⭐🔉
ゼロ‐クーポン‐さい【ゼロクーポン債】
(zero-coupon bond)クーポン‐レート(表面金利)がゼロの割引債。海外で発行されている長期の外貨建て債券。
ゼログラフィー【xerography】🔗⭐🔉
ゼログラフィー【xerography】
電子写真による複写の一方式。
ゼロ‐ゲーム【zero game】🔗⭐🔉
ゼロ‐ゲーム【zero game】
全敗試合。零敗試合。
ゼロさい‐じ【ゼロ歳児】🔗⭐🔉
ゼロさい‐じ【ゼロ歳児】
生後1年未満の子供。乳児。
ゼロサム【zero-sum】🔗⭐🔉
ゼロサム【zero-sum】
合計すると差し引きゼロになること。
⇒ゼロサム‐ゲーム【zero-sum game】
⇒ゼロサム‐しゃかい【ゼロサム社会】
ゼロサム‐ゲーム【zero-sum game】🔗⭐🔉
ゼロサム‐ゲーム【zero-sum game】
ゲームの理論のモデルの一つ。各プレーヤーに配分される利得の和が常に0となるゲーム。零和れいわゲーム。
⇒ゼロサム【zero-sum】
ゼロサム‐しゃかい【ゼロサム社会】‥クワイ🔗⭐🔉
ゼロサム‐しゃかい【ゼロサム社会】‥クワイ
(zero-sum society)経済成長が停止して、ある人の取り分が増えると他の人の取り分が小さくなるような社会。レスター=サロー(Lester C. Thurow1938〜)の著「ゼロサム社会」による。
⇒ゼロサム【zero-sum】
ゼロ‐シーリング🔗⭐🔉
ゼロ‐シーリング
(和製語zero ceiling)各省庁からの予算概算要求を、前年度予算額と同額とすること。→マイナス‐シーリング
ゼロ‐せん【零戦】🔗⭐🔉
ゼロ‐せん【零戦】
零れい式艦上戦闘機の通称。太平洋戦争当時、日本海軍の主力戦闘機。堀越二郎設計。皇紀2600年(1940)に制式化されたことに因む称。
南太平洋上空の零戦編隊 1943年
提供:毎日新聞社
セロソルブ【Cellosolve】🔗⭐🔉
セロソルブ【Cellosolve】
分子式HOH2CCH2OC2H5 エチレン‐グリコール‐モノエチルエーテル(EGM)の商標名。無色の液体。塗料の溶剤、半導体の洗浄剤などに用いる。胎児毒性・催奇形性がある。
広辞苑 ページ 11168。