複数辞典一括検索+

ソーヒー【草魚】🔗🔉

ソーヒー草魚】 (中国語) ⇒そうぎょ

ソープ‐オペラ【soap opera】🔗🔉

ソープ‐オペラsoap opera】 テレビ・ラジオの番組で、通俗的な連続ドラマのこと。アメリカで石鹸会社提供の番組があったことからの称。 ⇒ソープ【soap】

ソープ‐ランド🔗🔉

ソープ‐ランド (和製語soap land)女性が接待する個室式特殊浴場。もと「トルコ風呂」と称していたが、本来のトルコ風呂と峻別するために1984年に作られた語。 ⇒ソープ【soap】

ソープレス‐ソープ【soapless soap】🔗🔉

ソープレス‐ソープsoapless soap】 (石鹸でない石鹸の意)(→)合成洗剤

ソーホー【SOHO】🔗🔉

ソーホーSOHO】 (small office home office)パソコンやネットワークを活用して、自宅や自宅近くの小規模のオフィスで仕事をする形態。

ソーマ【soma 梵】🔗🔉

ソーマsoma 梵】 ①インドの植物。その液汁は神々の飲料とされる。蘇摩。 ②1を神格化したインドの神。

ソーラー‐カー【solar car】🔗🔉

ソーラー‐カーsolar car】 太陽電池を搭載し、その電力で走る無公害車。 ⇒ソーラー【solar】

広辞苑 ページ 11515