複数辞典一括検索+![]()
![]()
ち‐よい【血酔い】‥ヨヒ🔗⭐🔉
ち‐よい【血酔い】‥ヨヒ
(→)「ちえい」に同じ。
チョイス【choice】🔗⭐🔉
チョイス【choice】
えらぶこと。選択。「マルティプル‐―」
ちょい‐ちょい🔗⭐🔉
ちょい‐ちょい
[一]〔副〕
①小刻みな動きが気安く繰り返されるさま。「―と家事を手伝う」
②同じ物事が時間をおいて繰り返されるさま。「この頃―会う」
③同類のものが間隔をおいていくつも認められるさま。「緑の中に紅葉が―混じっている」
[二]〔感〕
①物を見、声を聞いてほめる声。奴俳諧「―や花のやうなる茶屋のかか」
②民謡などの囃子詞はやしことば。
⇒ちょいちょい‐ぎ【ちょいちょい着】
ちょいちょい‐ぎ【ちょいちょい着】🔗⭐🔉
ちょいちょい‐ぎ【ちょいちょい着】
ちょっとした外出の時などに着る着物。
⇒ちょい‐ちょい
チョイバルサン【Choibalsan・喬巴山】🔗⭐🔉
チョイバルサン【Choibalsan・喬巴山】
モンゴルの政治家・軍人。遊牧民の子に生まれる。イルクーツクで学んで革命思想の影響をうけ、帰国後モンゴル人民革命党を組織、1938〜52年モンゴル人民共和国首相。(1895〜1952)
ちょい‐やく【ちょい役】🔗⭐🔉
ちょい‐やく【ちょい役】
映画・演劇・テレビドラマなどで、ほんのわずか出演する役。
ちょう【金魚蝨】テフ🔗⭐🔉
ちょう【金魚蝨】テフ
チョウ目(鰓尾類)の甲殻類。体は長さ3〜5ミリメートルの薄い円盤状で透明。淡水魚の皮膚に寄生して血液を吸う。養魚場での被害が大きい。世界各地に分布。
広辞苑 ページ 12808。