複数辞典一括検索+
ツアー‐コンダクター【tour conductor】🔗⭐🔉
ツアー‐コンダクター【tour conductor】
団体旅行を案内・誘導する人。添乗員。
⇒ツアー【tour】
ツァーリ【tsar' ロシア】🔗⭐🔉
ツァーリ【tsar' ロシア】
帝政時代のロシア君主の称号。ラテン語の皇帝の意になったカエサル(Caesar)から出た語。ツァー。ツァール。ザール。ザー。→ツァーリズム
ツァーリズム【tsarizm ロシア・czarism; tsarism イギリス】🔗⭐🔉
ツァーリズム【tsarizm ロシア・czarism; tsarism イギリス】
(ツァーリに基づく語)1917年二月革命以前のロシアの専制君主政体。ロシア特有の絶対王政。
ツァール【tsar' ロシア】🔗⭐🔉
ツァール【tsar' ロシア】
⇒ツァーリ
ツァイダム【柴達木・Tsaidam】🔗⭐🔉
ツァイダム【柴達木・Tsaidam】
中国青海省北西部にある盆地。南東部には沼沢・塩湖が多い。鉱物資源が豊富。
ツァイチェン【再見】🔗⭐🔉
ツァイチェン【再見】
(中国語)さようなら。御機嫌よう。
ツァイト【Die Zeit】🔗⭐🔉
ツァイト【Die Zeit】
(「時」の意)ドイツの週刊新聞。1946年創刊。論調はリベラル。
ツァイトガイスト【Zeitgeist ドイツ】🔗⭐🔉
ツァイトガイスト【Zeitgeist ドイツ】
時代精神。
ツァッケ【Zacke ドイツ】🔗⭐🔉
ツァッケ【Zacke ドイツ】
(尖端の意)主としてフォーク・ピッケルなどの、尖とがった先の部分。
つ‐あて【唾当て】🔗⭐🔉
つ‐あて【唾当て】
(「つ」は、つばの意)幼児のよだれかけ。
ツァラ【Tristan Tzara】🔗⭐🔉
ツァラ【Tristan Tzara】
フランスの詩人。ルーマニア生れ。ダダイスムの創始者の一人。詩集「近似的人間」など。(1896〜1963)
ツァラトゥストラ【Zarathustra】🔗⭐🔉
ツァラトゥストラ【Zarathustra】
ゾロアスター教の開祖ゾロアスターのドイツ語名。
広辞苑 ページ 13005。