複数辞典一括検索+![]()
![]()
テリー‐クロス【terry cloth】🔗⭐🔉
テリー‐クロス【terry cloth】
けばを輪奈わなにして織った厚地の織物。タオル地。
デリート【delete】🔗⭐🔉
デリート【delete】
削除すること。特に、コンピューター‐ディスプレー上の文字などを削除すること。
テリーヌ【terrine フランス】🔗⭐🔉
テリーヌ【terrine フランス】
(調理に用いる蓋付きの深い容器の名から)すりつぶして調味した肉・魚などを容器に詰め、湯煎にしてオーブンで焼いた料理。冷製のオードブルとする。
てり‐うそ【照鷽】🔗⭐🔉
てり‐うそ【照鷽】
雄のウソの俗称。山家集「桃園の花にまがへる―の」
てり‐かえし【照り返し】‥カヘシ🔗⭐🔉
てり‐かえし【照り返し】‥カヘシ
てりかえすこと。反射。反照。「西日の―」
てり‐かえ・す【照り返す】‥カヘス🔗⭐🔉
てり‐かえ・す【照り返す】‥カヘス
〔自五〕
日光や他から投射された光線を反射して照らす。
てり‐かがや・く【照り輝く】🔗⭐🔉
てり‐かがや・く【照り輝く】
〔自五〕
明るく光りかがやく。美しく光る。「朝日に―・く雪山」
デリカシー【delicacy】🔗⭐🔉
デリカシー【delicacy】
繊細さ。感覚や感情のこまやかさ。「―に欠ける」
デリカテッセン【Delikatessen ドイツ】🔗⭐🔉
デリカテッセン【Delikatessen ドイツ】
ハム・ソーセージなど洋風の調理ずみ食品。また、それを売る店。
テリガラフ【telegraaf オランダ】🔗⭐🔉
テリガラフ【telegraaf オランダ】
⇒テレグラフ
デリケート【delicate】🔗⭐🔉
デリケート【delicate】
①繊細なさま。感じやすいさま。「―な神経」
②微妙で扱いが難しいさま。「―な問題」
てり‐ごまめ【照鱓】🔗⭐🔉
てり‐ごまめ【照鱓】
ごまめを煎り、砂糖・醤油・味醂を煮詰めた汁で煎りつけてつやを付けたもの。正月の祝肴のひとつ。
てり‐こ・む【照り込む】🔗⭐🔉
てり‐こ・む【照り込む】
〔自五〕
日光がつよく照る。ひでりが長くつづく。
広辞苑 ページ 13580。