複数辞典一括検索+![]()
![]()
い‐ふたぎ【韻塞ぎ】ヰ‥🔗⭐🔉
い‐ふたぎ【韻塞ぎ】ヰ‥
⇒いんふたぎ
い‐ぶつ【異物】🔗⭐🔉
い‐ぶつ【異物】
①普通とはちがった物。奇異なもの。筑波問答「めづらしき言葉、また常になき―」
②体外からもたらされ、または体内に発生した、体組織となじまない物質。「―を飲み込む」
い‐ぶつ【遺物】ヰ‥🔗⭐🔉
い‐ぶつ【遺物】ヰ‥
①前の時代からのこされたもの。「前世紀の―」
②過去の人類の所産のうち、動産的なもので、本来の機能を失っているもの。自然遺物(獣骨・果核など)と人工遺物(石器・土器など)とに分けることもある。→遺跡→遺構。
③故人が死後に残したもの。かたみ。
④忘れもの。遺失物。
⇒いぶつ‐すうはい【遺物崇拝】
イブニング【evening】🔗⭐🔉
イブニング【evening】
①夕方。晩。
②イブニング‐ドレスの略。
⇒イブニング‐コート【evening coat】
⇒イブニング‐ドレス【evening dress】
イブニング‐コート【evening coat】🔗⭐🔉
イブニング‐コート【evening coat】
①燕尾服。
②イブニング‐ドレスの上に着るコート。豪華なものが多い。
⇒イブニング【evening】
イブニング‐ドレス【evening dress】🔗⭐🔉
イブニング‐ドレス【evening dress】
婦人用夜会服。ふつう、すそは長く、上半身を多く露出する。夜会・晩餐会などに着用。
⇒イブニング【evening】
広辞苑 ページ 1395。