複数辞典一括検索+![]()
![]()
いめい‐つうたつ【依命通達】🔗⭐🔉
いめい‐つうたつ【依命通達】
指揮命令権を持つ上級行政機関が自ら下級機関に命令する代りに、その補助機関に代理権を授与して命令する方式。文書によって下級行政機関に送達される。
イメージ【image】🔗⭐🔉
イメージ【image】
①心の中に思い浮かべる像。全体的な印象。心象しんしょう。「完成した形を―する」「―がわく」「企業―を高める」
②姿。形象。映像。
⇒イメージ‐アップ
⇒イメージ‐オルシコン【image orthicon】
⇒イメージ‐かん【イメージ管】
⇒イメージ‐キャラクター
⇒イメージ‐サークル【image circle】
⇒イメージ‐スキャナー【image scanner】
⇒イメージ‐ダウン
⇒イメージ‐チェンジ
⇒イメージ‐トレーニング【image training】
⇒イメージ‐プログラム
⇒イメージ‐プロセッシング【image processing】
イメージ‐アップ🔗⭐🔉
イメージ‐アップ
(和製語image up)他人に与える印象や世間の評判が良くなること。「―を図る」↔イメージ‐ダウン。
⇒イメージ【image】
イメージ‐オルシコン【image orthicon】🔗⭐🔉
イメージ‐オルシコン【image orthicon】
テレビジョンの撮像管の一種。1960年代まで放送用に広く使われた。
⇒イメージ【image】
イメージ‐かん【イメージ管】‥クワン🔗⭐🔉
イメージ‐かん【イメージ管】‥クワン
(image tube)光電面に作った像から出る電子を電子レンズで加速・集束して蛍光面上に結像し、光学像とする電子管。赤外線やX線などの像を可視像としたり、光学像の明るさを増倍したりするのに用いる。
⇒イメージ【image】
イメージ‐キャラクター🔗⭐🔉
イメージ‐キャラクター
(和製語image character)企業・商品や催し物に好ましい印象を与えるために、広告・宣伝に起用する人物。
⇒イメージ【image】
イメージ‐サークル【image circle】🔗⭐🔉
イメージ‐サークル【image circle】
カメラのレンズが良好な像を結ぶ円形の領域。
⇒イメージ【image】
広辞苑 ページ 1428。