複数辞典一括検索+

ドミニクス【Dominicus ラテン】🔗🔉

ドミニクスDominicus ラテン】 ドミニコ修道会の創立者。聖人。スペイン生れ。使徒的・福音的生を理想とし、主に南仏で異端カタリ派に対し巡回説教を行う。ドミニコ。(1170頃〜1221)

ドミニコ‐しゅうどうかい【ドミニコ修道会】‥シウダウクワイ🔗🔉

ドミニコ‐しゅうどうかいドミニコ修道会‥シウダウクワイ (Ordo Fratrum Praedicatorum ラテン)ドミニクスの設立した托鉢修道会。1216年公認。正統信仰の擁護、学問・清貧を重んじ、巡回説教で宣教。トマス=アクィナス・エックハルト・(シエナの)カタリナなどを輩出。日本には、1601年(慶長6)と1902年に渡来。説教者兄弟修道会。 ⇒ドミニコ【Dominico スペイン】

ドミノ【domino】🔗🔉

ドミノdomino】 (法衣の意。もと牌はいの裏面が黒色の木で作られたことから)牌を用いて行う遊戯の一つ。また、その用具。賽さいの目を二つ並べた形の28個の長方形の牌から成り、各牌は組合せの異なる0から6までの七つの数字のうちの二つを賽の目として記す。手持の牌を同じ賽の目のところにつないで並べ、早く出し切った者が勝つ。 ドミノ ⇒ドミノ‐たおし【ドミノ倒し】 ⇒ドミノ‐りろん【ドミノ理論】

広辞苑 ページ 14282