複数辞典一括検索+![]()
![]()
トライアル‐アンド‐エラー【trial and error】🔗⭐🔉
トライアル‐アンド‐エラー【trial and error】
(→)試行錯誤しこうさくご。
⇒トライアル【trial】
トライアングル【triangle】🔗⭐🔉
トライアングル【triangle】
①三角形。
②打楽器。鋼製の棒を正三角形に折り曲げたもので、金属棒で打ち鳴らす。管弦楽用。三角鉄。
ドライ‐エッチング【dry etching】🔗⭐🔉
ドライ‐エッチング【dry etching】
真空中での放電により生成したイオンや遊離基を用い、酸化物や半導体の所要部分を腐蝕・除去する技術。↔ウェット‐エッチング。
⇒ドライ【dry】
ドライ‐カレー🔗⭐🔉
ドライ‐カレー
(dry curry)汁気のないカレー。挽肉ひきにくとみじん切りの野菜を炒めてカレーの風味をつけ、飯に添えたもの。また、肉・野菜などを入れ、カレーの風味をつけた炒め飯。
⇒ドライ【dry】
ドライ‐クリーニング【dry cleaning】🔗⭐🔉
ドライ‐クリーニング【dry cleaning】
水に浸さず、化学溶剤などを使って行う洗濯。乾燥洗濯。
⇒ドライ【dry】
ドライサー【Theodore Dreiser】🔗⭐🔉
ドライサー【Theodore Dreiser】
アメリカの小説家。自然主義から出発し、資本主義社会の人々の姿を批判的に描く。作「シスター‐キャリー」「アメリカの悲劇」など。(1871〜1945)
とらい‐じん【渡来人】🔗⭐🔉
とらい‐じん【渡来人】
古代、朝鮮半島諸国や中国などから渡来し、日本列島に定住した人々とその後裔。特に4〜7世紀に渡来した人々をいう。農業をはじめとした先進の技術、様々な文化をもたらし、政治・文化の進展に大きく寄与した。
⇒と‐らい【渡来】
トライチュケ【Heinrich von Treitschke】🔗⭐🔉
トライチュケ【Heinrich von Treitschke】
ドイツの歴史家・政治学者。権力国家思想を鼓吹。著「19世紀ドイツ史」「政治学講義」など。(1834〜1896)
広辞苑 ページ 14322。