複数辞典一括検索+![]()
![]()
にゅう‐よう‐じ【乳幼児】‥エウ‥🔗⭐🔉
にゅう‐よう‐じ【乳幼児】‥エウ‥
乳児と幼児。学齢前の子供の総称。
にゅうよう‐しゅ【乳用種】🔗⭐🔉
にゅうよう‐しゅ【乳用種】
(→)乳牛にゅうぎゅうに同じ。
ニュー‐ヨーカー【New Yorker】🔗⭐🔉
ニュー‐ヨーカー【New Yorker】
米国ニューヨークの住民。
ニュー‐ヨーク【New York・紐育】🔗⭐🔉
ニュー‐ヨーク【New York・紐育】
①アメリカ合衆国北東部、大西洋岸の州。独立13州の一つ。州都オルバニー。→アメリカ合衆国(図)。
②ニューヨーク州の都市。ハドソン河口に位置する世界屈指の大都市。また、世界経済上の大中心地で、エンパイア‐ステート‐ビルディング・国連本部など多くの高層建築(摩天楼)がそびえる。オランダ人の入植が起源。人口800万8千(2000)。→マンハッタン1。
ニューヨーク(地図)
⇒ニューヨーク‐きんだい‐びじゅつかん【ニューヨーク近代美術館】
⇒ニューヨーク‐タイムズ【New York Times】
⇒ニューヨーク‐きんだい‐びじゅつかん【ニューヨーク近代美術館】
⇒ニューヨーク‐タイムズ【New York Times】
ニューヨーク‐きんだい‐びじゅつかん【ニューヨーク近代美術館】‥クワン🔗⭐🔉
ニューヨーク‐きんだい‐びじゅつかん【ニューヨーク近代美術館】‥クワン
(Museum of Modern Art, New York)ニューヨークにある私立美術館。1929年開設。絵画・彫刻のみならず、写真・建築・ポスター・映画フィルムなど現代の視覚芸術全般にわたって収集・展示。MOMA →ニューヨーク(図)。
⇒ニュー‐ヨーク【New York・紐育】
ニューヨーク‐タイムズ【New York Times】🔗⭐🔉
ニューヨーク‐タイムズ【New York Times】
ニューヨークで発行される高級日刊新聞。傾向は中立的。国際的にも影響力が大きい。1851年創刊。
⇒ニュー‐ヨーク【New York・紐育】
にゅう‐よく【入浴】ニフ‥🔗⭐🔉
にゅう‐よく【入浴】ニフ‥
ふろにはいること。入湯。
⇒にゅうよく‐サービス【入浴サービス】
⇒にゅうよく‐ざい【入浴剤】
にゅうよく‐サービス【入浴サービス】ニフ‥🔗⭐🔉
にゅうよく‐サービス【入浴サービス】ニフ‥
居宅での入浴が困難な高齢者や重度の障害者に対して行う入浴のサービス。
⇒にゅう‐よく【入浴】
広辞苑 ページ 15076。