複数辞典一括検索+

ノート【note】🔗🔉

ノートnote】 ①書きとめること。また、書きとめたもの。手記。覚書。「―をとる」 ②注。注釈。「フット‐―」 ③ノートブックの略。「算数の―」 ④音符。譜。 ⇒ノート‐パソコン ⇒ノート‐ブック【notebook】

ノート‐パソコン🔗🔉

ノート‐パソコン 大きさがほぼノートブック程度の、携帯可能なパソコン。 ⇒ノート【note】

ノート‐ブック【notebook】🔗🔉

ノート‐ブックnotebook】 筆記帳。帳面。 ⇒ノート【note】

ノートル‐ダム【Notre-Dame フランス】🔗🔉

ノートル‐ダムNotre-Dame フランス】 (「我らの貴婦人」の意、聖母マリアを指す)12世紀に聖母マリア崇拝の気運が高まり、各地に建立された旧教寺院。パリのシテ島にあるものが最も名高く、1163年起工、1245年頃完成。ゴシック建築の代表作。→パリ(図)⇒ノートルダム‐ド‐パリ【Notre Dame de Paris フランス】

ノートルダム‐ド‐パリ【Notre Dame de Paris フランス】🔗🔉

ノートルダム‐ド‐パリNotre Dame de Paris フランス】 ユゴーの小説。1831年作。中世末期のノートル‐ダム大聖堂を背景に、ジプシー娘エスメラルダをめぐる副僧正・青年士官・鐘楼守カジモドの恋の葛藤を描く。ノートル‐ダムのせむし男。 ⇒ノートル‐ダム【Notre-Dame フランス】

ノー‐ネクタイ【no necktie】🔗🔉

ノー‐ネクタイno necktie】 ネクタイをつけないこと。ノータイ。

ノーノ【Luigi Nono】🔗🔉

ノーノLuigi Nono】 イタリアの作曲家。十二音音楽の技法を追求。作「中断された歌」「力と光の波のように」、歌劇「不寛容」など。(1924〜1990)

ノー‐ハウ【know-how アメリカ】🔗🔉

ノー‐ハウknow-how アメリカ】 技術的知識・情報。物事のやり方。こつ。ノウハウ。

ノー‐ヒット【no hit】🔗🔉

ノー‐ヒットno hit】 野球で、無安打のこと。 ⇒ノーヒット‐ノーラン【no hit no run】

広辞苑 ページ 15371