複数辞典一括検索+

no hit no run】🔗🔉

no hit no run】 野球で、無安打無得点。 ⇒ノー‐ヒット【no hit】 ノーヒューズ‐ブレーカー

no-fuse breaker】🔗🔉

no-fuse breaker】 過大な電流が流れたときにそれを感知し、遮断する装置。ヒューズの代りに用いる。繰り返し使用が可能なことからの名。 ノーフォーク‐ジャケット

Norfolk jacket】🔗🔉

Norfolk jacket】 胸と背に共布の肩あてや襞ひだなどをつけ、ウェストにベルトをつけたデザインの、スポーティーなジャケット。由来はイギリスの州名とも、公爵の名からともいわれる。 ノー‐ブランド‐しょうひん

ノーブランド商品】‥シヤウ‥🔗🔉

ノーブランド商品‥シヤウ‥ 家庭用品などで、発売元を明示する商標(ブランド)をつけない商品。むだを排除して低価格にしている。無印品。 ノープリウス

nauplius】🔗🔉

nauplius】 〔生〕甲殻類の幼生で、最初の発育段階のもの。引き続きゾエアに成長。 ノーブル

noble】🔗🔉

noble】 高貴なさま。気品のあるさま。 ノー‐プレー

no play】🔗🔉

no play】 球技などで、試合停止の状態。 ノーブレス‐オブリージ

noblesse oblige フランス】🔗🔉

noblesse oblige フランス】 高い地位に伴う道徳的・精神的義務。 ノーベリウム

nobelium】🔗🔉

nobelium】 (ノーベルの名に因む)超ウラン元素の一種。元素記号No 原子番号102の放射性元素。1958年、キュリウムに加速した炭素イオンを当てて人工的につくられた。 ノーベル

Alfred Bernhard Nobel】🔗🔉

Alfred Bernhard Nobel】 スウェーデンの化学者・工業家。ダイナマイト・無煙火薬の発明者。ノーベル賞の資金提供者。(1833〜1896) ⇒ノーベル‐しょう【ノーベル賞】 ノーベル‐しょう

ノーベル賞】‥シヤウ🔗🔉

ノーベル賞‥シヤウ ノーベルの遺言により1896年設けられた国際的な賞。基金168万ポンドで、毎年その利息をもって物理学・化学・生理学医学・文学・平和事業の5分野に貢献した人に贈る。1901年第1回の授賞が行われた。69年経済学賞を追加。 →ノーベル賞受賞者(表) ⇒ノーベル【Alfred Bernhard Nobel】 ノー‐マーク (和製語no mark)特定の相手に対し、注意・警戒を怠ること。「―だった選手が活躍した」 ノーマライゼーション

広辞苑 ページ 15372