複数辞典一括検索+

ウェブ【web】🔗🔉

ウェブweb】 (「クモの巣」の意。世界中に情報の網を張りめぐらすことから)インターネットで用いられる情報検索システムおよびクライアント‐サーバー‐システムの一つ。文字のほかに音声・画像を扱うことができ、ハイパーテキスト形式による情報の検索が可能。ウェッブ。ワールド‐ワイド‐ウェブ。WWW ⇒ウェブ‐サイト【web site】 ⇒ウェブ‐ブラウザー【web browser】 ⇒ウェブ‐ページ【web page】 ⇒ウェブ‐マスター【webmaster】

ウェファース【wafers】🔗🔉

ウェファースwafers】 ①小麦粉を主材料とし、薄い板状に焼いた軽い洋菓子。多くは2枚合わせて、その間にクリームなどをはさむ。アイス‐クリームにそえる。ウエハース。 ウェファース 撮影:関戸 勇 ⇒ウエハー

ウェブ‐サイト【web site】🔗🔉

ウェブ‐サイトweb site】 関連のある一連のウェブページがまとまって置かれている、インターネット上での場所。WWWサイト。 ⇒ウェブ【web】

うえ‐ぶし【上臥し】ウヘ‥🔗🔉

うえ‐ぶし上臥しウヘ‥ (ウワブシとも)禁中の宿直。平家物語2「その夜しも、院の御所法住寺殿に―して」

ウェブスター【Jean Webster】🔗🔉

ウェブスターJean Webster】 アメリカの女性児童文学作家。作「足ながおじさん」など。(1876〜1916)

ウェブスター【John Webster】🔗🔉

ウェブスターJohn Webster】 イギリスの悲劇作家。作「白魔」「モルフィ公爵夫人」など。(1580頃〜1625頃)

ウェブスター【Noah Webster】🔗🔉

ウェブスターNoah Webster】 アメリカの語学者。1828年「ウェブスター大辞典」を公刊。(1758〜1843)

ウェブ‐ブラウザー【web browser】🔗🔉

ウェブ‐ブラウザーweb browser】 ウェブページを表示するためのソフトウェア。WWWブラウザー。 ⇒ウェブ【web】

広辞苑 ページ 1661