複数辞典一括検索+

ひにょうき‐か【泌尿器科】‥ネウ‥クワ🔗🔉

ひにょうき‐か泌尿器科‥ネウ‥クワ 泌尿器の疾患を研究し治療する医学の一分科。一般には男子生殖器の疾患をも併せ取り扱い、泌尿生殖器科ともいう。 ⇒ひにょう‐き【泌尿器】 ○日に夜を継ぐひによをつぐ 昼夜とぎれることなく続けることをいう。「日に夜を継いで工事の完成を急ぐ」 ⇒ひ【日】

ビニル【vinyl】🔗🔉

ビニルvinyl】 〔化〕 ①ビニル基。エチレンから水素原子1個を除いた原子団。化学式CH=CH‐ ②(→)ビニル樹脂の略称。ビニール。 ⇒ビニル‐じゅし【ビニル樹脂】

ビニル‐じゅし【ビニル樹脂】🔗🔉

ビニル‐じゅしビニル樹脂】 ビニル基を持つ単量体を重合させた合成樹脂の総称。塩化ビニル樹脂・酢酸ビニル樹脂の類。 ⇒ビニル【vinyl】

びに‐ろう【檳榔】‥ラウ🔗🔉

びに‐ろう檳榔‥ラウ (→)「びんろう」に同じ。

ビニロン【vinylon】🔗🔉

ビニロンvinylon】 ポリビニル‐アルコール系の合成繊維。ポリビニル‐アルコールを熱水に溶解して紡糸し、ホルムアルデヒドで処理して水に不溶性にしたもの。1939年に桜田一郎が発明。吸湿性大、酸・アルカリに強く、摩擦に強い。衣料・漁網・ロープなどに用いる。

ひ‐にん【否認】🔗🔉

ひ‐にん否認】 否とみとめること。承認しないこと。「罪状を―する」 ⇒ひにん‐けん【否認権】

ひ‐にん【非人】🔗🔉

ひ‐にん非人】 ①〔仏〕人間でないもの、すなわち天竜八部衆などの類。開目抄「人にん―等の一切の衆の前に於て」 ②出家遁世の沙門。世捨て人。正法眼蔵随聞記2「我は―也、遁世籠居の身なれば」 ③いやしい身分の人。極貧の人や乞食こじきを指す。仮名草子、伊曾保「汝、乞食―をいやしむる事なかれ」 ④江戸幕藩体制下、えたとともに四民の下におかれた最下層の身分。卑俗な遊芸、罪人の送致、刑屍の埋葬などに従事した。 ⇒ひにん‐あずけ【非人預】 ⇒ひにん‐がしら【非人頭】 ⇒ひにん‐ごや【非人小屋】 ⇒ひにん‐てか【非人手下】

広辞苑 ページ 16655