複数辞典一括検索+![]()
![]()
フープ【hoop】🔗⭐🔉
フープ【hoop】
(「輪」「たが」の意)
①子供がまわして遊ぶ輪。
②運動用具の一種。直径約2メートルの2個の鉄の輪を数個の横棒で結合し、これに手足をかけ、両輪の間に入って回転させるもの。
③新体操の競技用具の一種。
ふうふ‐あい【夫婦合】‥アヒ🔗⭐🔉
ふうふ‐あい【夫婦合】‥アヒ
夫婦のなか。夫婦の間柄。
⇒ふう‐ふ【夫婦】
ふう‐ふう🔗⭐🔉
ふう‐ふう
①唇をとがらせて息を吹きかける音。また、そのさま。「かゆを―吹き冷ます」
②苦しい息づかいをするさま。「坂道に―あえぐ」
③物事の処理・やり繰りに苦しんでいるさま。「仕事に追われて―言う」
ぶう‐ぶう🔗⭐🔉
ぶう‐ぶう
①らっぱ・オルガンなどを鳴らしたときに出る低い音。「―クラクションを鳴らす」
②(幼児語)自動車。
③小言や苦情を言い立てるさま。ぶつぶつ。また、その人。浄瑠璃、丹波与作待夜の小室節「地体じたい八めは―なり。おれが胸ぐらしつかと取つて」。「―文句を言う」
ふうふ‐がため【夫婦固め】🔗⭐🔉
ふうふ‐がため【夫婦固め】
夫婦となるべき約束。夫婦のちぎり。
⇒ふう‐ふ【夫婦】
ふうふ‐きどり【夫婦気取り】🔗⭐🔉
ふうふ‐きどり【夫婦気取り】
夫婦でもないものが、夫婦のようなそぶりをすること。
⇒ふう‐ふ【夫婦】
広辞苑 ページ 16972。