複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふ‐え【不壊】‥ヱ🔗⭐🔉
ふ‐え【不壊】‥ヱ
こわれないこと。堅固なこと。「金剛―」
フエ【Hue・順化】🔗⭐🔉
フエ【Hue・順化】
ベトナム中部の都市。フエ川の左岸、河口から16キロメートル。19世紀、グエン(阮)王朝の首都。ベトナム戦争の激戦地。王城・寺院など史跡が多く、世界遺産。人口21万9千(1992)。ユエ。
フエ
提供:JTBフォト
フェア【fair】🔗⭐🔉
フェア【fair】
①公平なさま。公正なさま。公明正大。正々堂々。
②テニス・野球で、サーブや打球が規定の場所に入ること。↔ファウル。
⇒フェア‐ウェイ【fairway】
⇒フェア‐グラウンド
⇒フェア‐ディール【Fair Deal】
⇒フェア‐プレー【fair play】
フェア【fair】🔗⭐🔉
フェア【fair】
①定期市。
②見本市。共進会。
フェア‐アイル【Fair Isle】🔗⭐🔉
フェア‐アイル【Fair Isle】
(イギリス、スコットランドのフェア島で編まれたことから)編み込みの一種。多色を使った細かい模様で、一つのパターンを1〜4段ごとに色を替えて編む。
フェア‐ウェイ【fairway】🔗⭐🔉
フェア‐ウェイ【fairway】
ゴルフ場で、ティーからグリーンまで、短く刈り込んだ芝生の地帯。
⇒フェア【fair】
フェア‐グラウンド🔗⭐🔉
フェア‐グラウンド
(和製語fair ground)野球のグラウンドで、2本のファウル‐ラインの内側の区域。↔ファウル‐グラウンド。
⇒フェア【fair】
フェア‐ディール【Fair Deal】🔗⭐🔉
フェア‐ディール【Fair Deal】
アメリカのトルーマン大統領が、ニュー‐ディール政策の継承を目指して1949年に提言した一連の経済・社会政策。
⇒フェア【fair】
フェアバンク【John King Fairbank】🔗⭐🔉
フェアバンク【John King Fairbank】
アメリカの中国研究者。ハーヴァード大学教授。第二次大戦中、戦時情報局に勤務。1941〜46年、重慶のアメリカ大使館補佐官。著「合衆国と中国」「中国回想録」など。(1907〜1991)
広辞苑 ページ 16983。