複数辞典一括検索+

フォーク‐ロア【folklore】🔗🔉

フォーク‐ロアfolklore】 ①民間伝承。 ②民俗学。 ⇒フォーク【folk】

フォーゲット‐ミー‐ノット【forget-me-not】🔗🔉

フォーゲット‐ミー‐ノットforget-me-not】 〔植〕(→)勿忘草わすれなぐさ

フォーゲラー【Heinrich Vogeler】🔗🔉

フォーゲラーHeinrich Vogeler】 ドイツの画家。ユーゲント‐シュティールの代表者。日本の文芸誌「白樺」に表紙絵を提供。第一次大戦後、ソ連に移住。(1872〜1942)

フォー‐サーズ【Four Thirds】🔗🔉

フォー‐サーズFour Thirds】 デジタル一眼レフカメラの規格の一つ。撮像素子の縦横比が4対3に規定されていることからの名称。 ⇒フォー【four】

フォース‐アウト【force-out】🔗🔉

フォース‐アウトforce-out】 野球のフォース‐プレーで、走者が次塁に達する以前に野手がその走者または次塁にボールを持ったまま触れてアウトにすること。封殺ふうさつ⇒フォース【force】

フォースター【Edward Morgan Forster】🔗🔉

フォースターEdward Morgan Forster】 イギリスの作家・評論家。ブルームズベリー‐グループの一人。小説「インドへの道」「眺めのいい部屋」「ハワーズ‐エンド」など。(1879〜1970)

フォース‐プレー【force play】🔗🔉

フォース‐プレーforce play】 野球で、打者がボールを打って走者になったために、すでに塁上にいる走者が余儀なく次塁に進まねばならない場面。 ⇒フォース【force】

フォード【Gerald Rudolph Ford】🔗🔉

フォードGerald Rudolph Ford】 アメリカ合衆国第38代大統領(1974〜1977)。共和党員。(1913〜2006) フォード 撮影:石井幸之助

広辞苑 ページ 17004