複数辞典一括検索+

フォルモサ【Formosa ポルトガル】🔗🔉

フォルモサFormosa ポルトガル】 (「美しい」の意)(→)台湾

フォロー【follow】🔗🔉

フォローfollow】 ①追跡すること。「その後の展開を―した記事」 ②補い助けること。「新人の仕事を―する」 ③フォロー‐ウィンドの略。追風。順風。↔アゲンスト。 ⇒フォロー‐アップ【follow-up】 ⇒フォロー‐シーン ⇒フォロー‐スルー【follow-through】

フォロー‐アップ【follow-up】🔗🔉

フォロー‐アップfollow-up】 物事の実施状況などについて、あとから更に調査・補足すること。 ⇒フォロー【follow】

フォロー‐シーン🔗🔉

フォロー‐シーン (follow scene)映画で移動撮影によって製作された場面。 ⇒フォロー【follow】

フォロー‐スルー【follow-through】🔗🔉

フォロー‐スルーfollow-through】 野球・テニス・ゴルフなどで、打球や投球後の腕の自然な振り抜きのこと。 ⇒フォロー【follow】

フォロ‐ロマーノ【Foro Romano イタリア】🔗🔉

フォロ‐ロマーノForo Romano イタリア】 ローマ市内の遺跡。古代ローマの政治・宗教・経済の中心だった広場で、多数の神殿・凱旋門などが残る。

フォワード【forward】🔗🔉

フォワードforward】 サッカー・ラグビー・ホッケー・バスケット‐ボールなどで、前衛の選手。また、そのポジション。FW ⇒フォワード‐パス【forward pass】

フォワード‐パス【forward pass】🔗🔉

フォワード‐パスforward pass】 アメリカン‐フットボールで、ボール保持者が自分より前にパスすること。1回の攻撃で1回だけニュートラル‐ゾーンを越えない位置から行える。 ⇒フォワード【forward】

フォワ‐グラ【foie gras フランス】🔗🔉

フォワ‐グラfoie gras フランス⇒フォアグラ

フォン【phon】🔗🔉

フォンphon】 音の大きさのレベルを表す単位。ある音の大きさのレベルは、その音と同じ大きさに聞こえると判断した1キロヘルツの音の音圧レベルの数値で表す。その場合、1キロヘルツの平面進行波の音圧20マイクロパスカルを0フォンとする。騒音レベルのホンとは一般には一致しない。

広辞苑 ページ 17014