複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぶつ‐もつ【仏物】🔗⭐🔉
ぶつ‐もつ【仏物】
ほとけのもの。仏に属する物。正法眼蔵随聞記3「―己用こようの罪いかん」
ぶつ‐もん【仏門】🔗⭐🔉
ぶつ‐もん【仏門】
仏の所説の法門。仏道。特に、出家あるいは入道することにいう。「―に入る」
ぶつ‐よく【物欲・物慾】🔗⭐🔉
ぶつ‐よく【物欲・物慾】
金銭・物品などを得たいと思う心。欲心。「―にとらわれる」
ぶつり🔗⭐🔉
ぶつり
①途中で断ち切るさま。ぶっつり。「ロープが―と切れる」
②物を突きさすさま。ずぶり。
ぶつ‐り【物理】🔗⭐🔉
ぷつり🔗⭐🔉
ぷつり
①細い物が切れるさま。ふっつり。「―と糸が切れる」
②先の鋭い物で突き刺すさま。ぶすり。
③続いていたことが途絶えるさま。ぷつん。「消息が―と途絶えた」
④小さな粒状の物が一つできるさま。また、粒状のものをつぶす音。ぷつん。
ふ‐つりあい【不釣合】‥アヒ🔗⭐🔉
ふ‐つりあい【不釣合】‥アヒ
つりあわないこと。釣合のわるいこと。「着物に―な帯」
広辞苑 ページ 17287。