複数辞典一括検索+

フランクフルト‐ソーセージ🔗🔉

フランクフルト‐ソーセージ (和製語frankfurt sausage)燻煙ソーセージの一種。豚の小腸を用い、長さ約10センチメートル、やや太く作る。フランクフルト1が発祥の地。フランクフルター。 ⇒フランクフルト【Frankfurt】

フランクリン【Benjamin Franklin】🔗🔉

フランクリンBenjamin Franklin】 アメリカの政治家・文筆家・科学者。印刷事業を営み、公共事業に尽くした。理化学に興味を持ち、雷と電気とが同一であることを立証し、避雷針を発明。また、独立宣言起草委員の一人で、合衆国憲法制定会議にも参与。自叙伝は有名。(1706〜1790)

フランクリン【John Franklin】🔗🔉

フランクリンJohn Franklin】 イギリスの海軍軍人。1819〜22、25〜27年、北極を探検。45年、北西航路の探検に出発、隊員全員と共に遭難死。(1786〜1847)

フランケ【August Hermann Francke】🔗🔉

フランケAugust Hermann Francke】 ドイツの宗教家・教育者。敬虔主義の祖シュペーナーの感化の下に、ハレで貧困な児童のための学校を起こし、孤児院・師範学校などを設け、敬虔主義的教育を施した。(1663〜1727)

フランケチエンヌ【Frankétienne】🔗🔉

フランケチエンヌFrankétienne】 (本名Franck Étienne)ハイチの作家・画家・俳優。スピラリスム(螺旋主義)の提唱者。クレオール語の小説「闘鶏」、戯曲「頭の罠」。(1936〜)

広辞苑 ページ 17416