複数辞典一括検索+

ベアト【Felice Beato】🔗🔉

ベアトFelice Beato】 イタリアに生まれ、イギリスに帰化した写真家。1863年(文久3)ころ来日し、日本各地の風景・風俗・人物を撮影し、貴重な記録を残した。(1825〜1903)

ベア‐トップ🔗🔉

ベア‐トップ (和製語bare top ベアは裸の意)肩全体と背中、胸の上部を大きく開けた袖無しの服。女性の水着・イブニング‐ドレスなどに多い。

ベアト‐にち【ベアト日】🔗🔉

ベアト‐にちベアト日】 聖人の祝日。どちりなきりしたん「―を祝い玉ふ事は何の故ぞや」 ⇒ベアト【beato ポルトガル】

ヘア‐トニック【hair tonic】🔗🔉

ヘア‐トニックhair tonic】 頭髪用の養毛剤。

ヘア‐ドライヤー【hair dryer】🔗🔉

ヘア‐ドライヤーhair dryer】 頭髪用の乾燥器。

ヘア‐トリートメント🔗🔉

ヘア‐トリートメント (和製語hair treatment)(→)トリートメントに同じ。

ヘア‐ネット【hairnet】🔗🔉

ヘア‐ネットhairnet】 頭髪が乱れないようにかぶる網。

ペアノ【Giuseppe Peano】🔗🔉

ペアノGiuseppe Peano】 イタリアの数学者。トリノ大学教授。記号論理学の開拓者、公理的方法の推進者。ペアノの自然数論、ペアノ曲線で著名。不変式論にも業績がある。(1858〜1932)

ヘア‐バンド【hair band】🔗🔉

ヘア‐バンドhair band】 飾りのため、あるいは、髪の乱れを防ぐために頭に巻くベルト。

ヘア‐ピース【hairpiece】🔗🔉

ヘア‐ピースhairpiece】 頭髪の一部分に添え加える髪。かもじ。

ヘア‐ピン【hairpin】🔗🔉

ヘア‐ピンhairpin】 髪をとめ、または装飾として用いるピン。ピン留め。 ⇒ヘアピン‐カーブ【hairpin curve】

ヘアピン‐カーブ【hairpin curve】🔗🔉

ヘアピン‐カーブhairpin curve】 自動車競走路などで、ヘアピンのように鋭く折れ曲がるカーブ。 ⇒ヘア‐ピン【hairpin】

広辞苑 ページ 17617