複数辞典一括検索+

べっ‐ぷく【別腹】🔗🔉

べっ‐ぷく別腹】 ①父を同じくし母の異なること。腹がわり。べつばら。異腹。日葡辞書「ベップクノコ」 ②妾腹。めかけばら。

ヘップバーン【Hepburn】🔗🔉

ヘップバーンHepburn⇒ヘプバーン

ヘップワース【Barbara Hepworth】🔗🔉

ヘップワースBarbara Hepworth】 イギリスの女性彫刻家。人間や宇宙を暗示する抽象彫刻を制作。(1903〜1975)

へ‐つ‐へ【辺つ方】🔗🔉

へ‐つ‐へ辺つ方】 岸に近い方。海のほとり。万葉集3「―にあぢむら騒き」

べつ‐べつ【別別】🔗🔉

べつ‐べつ別別】 ①わかれわかれ。ちりぢり。べちべち。太平記3「敵の時の声此彼に聞えければ、次第に―に成て」。「―に帰る」 ②それぞれ。おのおの。「一人ずつ―に会う」「―の家に住む」

ヘッベル【Christian Friedrich Hebbel】🔗🔉

ヘッベルChristian Friedrich Hebbel】 ドイツ写実主義の劇作家。戯曲「マリア=マグダレーネ」「ギーゲスとその指輪」「ニーベルンゲン」など。(1813〜1863)

べっ‐ぽう【別法】‥パフ🔗🔉

べっ‐ぽう別法‥パフ 別の方法。ほかのしかた。

べっ‐ぽう【別報】🔗🔉

べっ‐ぽう別報】 別のしらせ。

へっぽこ🔗🔉

へっぽこ 技量の劣った者、役に立たない者をののしっていう語。浮世床「あの―めヱ」。「―医者」

べっ‐ぽん【別本】🔗🔉

べっ‐ぽん別本】 ①別の本。特にその本と系統を同じくする別の本。 ②控えの本。副本。

べつ‐ま【別間】🔗🔉

べつ‐ま別間】 別のへや。別室。

へ‐つ‐みや【辺つ宮】🔗🔉

へ‐つ‐みや辺つ宮】 海の岸の方にある宮。古事記「胸形の―にまします」↔沖つ宮

べつ‐みょう【別名】‥ミヤウ🔗🔉

べつ‐みょう別名‥ミヤウ 本名以外の名。異名。べつめい。

べつ‐むね【別棟】🔗🔉

べつ‐むね別棟】 本屋と離して別に建てた家。

べつ‐めい【別名】🔗🔉

べつ‐めい別名⇒べつみょう

べつ‐めい【別命】🔗🔉

べつ‐めい別命】 特別の命令。また、別に下す命令。

広辞苑 ページ 17731