複数辞典一括検索+
ペン‐だこ【ペン胼胝】🔗⭐🔉
ペン‐だこ【ペン胼胝】
筆記具を長時間使ったために指にできるたこ。
ペンタゴン【Pentagon】🔗⭐🔉
ペンタゴン【Pentagon】
(五角形の意)アメリカの国防総省の通称。建物が正五角形をなしているからいう。
べん‐たつ【鞭撻】🔗⭐🔉
べん‐たつ【鞭撻】
①むちでうつこと。処罰して戒めること。
②いましめはげますこと。督励。「今後とも宜しくご―下さい」
べんたつ‐や【便達屋】🔗⭐🔉
べんたつ‐や【便達屋】
(→)便利屋に同じ。
ペンタ‐プリズム🔗⭐🔉
ペンタ‐プリズム
(pentagonal roof prismの略)一眼レフ‐カメラのファインダー系に用いられる屋根型の反射面をもつ五角形のプリズム。これをピント‐グラス上におくと、眼の高さで左右正しい正立像が見える。→一眼レフ(図)
へん‐たん【偏袒】🔗⭐🔉
へん‐たん【偏袒】
(ヘンダンとも)片肌をぬぐこと。
⇒へんたん‐うけん【偏袒右肩】
ペンタン【pentane】🔗⭐🔉
ペンタン【pentane】
分子式C5H12 パラフィン炭化水素の一つ。ノルマル‐ペンタン・イソ‐ペンタン・テトラメチル‐メタンの三つの異性体がある。無色の液体。
⇒ペンタン‐おんどけい【ペンタン温度計】
へんたん‐うけん【偏袒右肩】🔗⭐🔉
へんたん‐うけん【偏袒右肩】
〔仏〕比丘びくが袈裟けさを着けるとき、右片袖をぬいて右肩をあらわすこと。古代インドの僧の最敬礼の姿。
⇒へん‐たん【偏袒】
ペンタン‐おんどけい【ペンタン温度計】‥ヲン‥🔗⭐🔉
ペンタン‐おんどけい【ペンタン温度計】‥ヲン‥
工業用ペンタンを用いた液体温度計。極めて低温まで(セ氏マイナス200度)測定可能。
⇒ペンタン【pentane】
ペンダント【pendant; pendent】🔗⭐🔉
ペンダント【pendant; pendent】
①首飾り・耳飾りなどにつける下げ飾り。
②天井から吊り下げる照明器具。
広辞苑 ページ 17824。