複数辞典一括検索+
ボイアルド【Matteo Maria Boiardo】🔗⭐🔉
ボイアルド【Matteo Maria Boiardo】
イタリアの詩人。貴族のエステ家の家臣。騎士道物語の「オルランド恋情」はアリオストの「狂えるオルランド」に引き継がれた。(1441頃〜1494)
ホイール【wheel】🔗⭐🔉
ホイール【wheel】
輪。車輪。
⇒ホイール‐キャップ
⇒ホイール‐ベース【wheelbase】
ホイール‐キャップ🔗⭐🔉
ホイール‐キャップ
(wheel cap)自動車の車輪取り付け部の外側に取り付ける円盤状の覆い。
⇒ホイール【wheel】
ホイール‐ベース【wheelbase】🔗⭐🔉
ホイール‐ベース【wheelbase】
〔機〕(→)軸距じくきょ。
⇒ホイール【wheel】
ボイエルデュー【François Adrien Boieldieu】🔗⭐🔉
ボイエルデュー【François Adrien Boieldieu】
フランスの作曲家。19世紀前半のオペラ‐コミークを代表。歌劇「バグダッドの太守」など。(1775〜1834)
ボイオティア【Boiotia】🔗⭐🔉
ボイオティア【Boiotia】
ギリシア東部の地方。古代ギリシアの時期に、首都テーベを中心にボイオティア同盟を組織。
ほい‐かご【ほい駕籠】🔗⭐🔉
ほい‐かご【ほい駕籠】
(「ほい」は駕籠かきの掛声)
①江戸時代の辻待ちの駕籠。また、駅路を往来した粗末な駕籠。
②正月10日・10月20日の大阪今宮戎えびすの祭礼に、芸娼妓が乗って参詣する駕籠。ほえかご。
ぼ‐いき【墓域】‥ヰキ🔗⭐🔉
ぼ‐いき【墓域】‥ヰキ
墓所として仕切られた区域。
ほ‐いく【保育】🔗⭐🔉
ほ‐いく【哺育】🔗⭐🔉
ほ‐いく【哺育】
はぐくみ育てること。動物の子が独立生活を営み得るまで、親が保護・養育すること。
ほいく‐えん【保育園】‥ヱン🔗⭐🔉
ほいく‐えん【保育園】‥ヱン
保育所の通称。
⇒ほ‐いく【保育】
広辞苑 ページ 17852。