複数辞典一括検索+

ボーリング【bowling】🔗🔉

ボーリングbowling⇒ボウリング

ポーリング【Linus Carl Pauling】🔗🔉

ポーリングLinus Carl Pauling】 アメリカの物理化学者。分子の立体構造、量子力学的な共鳴の概念、化学結合の本性、蛋白質の立体構造、抗原抗体反応など多方面の業績がある。平和運動にも貢献。ノーベル化学賞・平和賞。(1901〜1994)

ホール【hall】🔗🔉

ホールhall】 ①会館。会堂。講堂。「コンサート‐―」 ②大広間。

ホール【hole】🔗🔉

ホールhole】 ①穴。特に、ゴルフで、ボールを入れる穴、また、ティーからその穴までの競技区域。「5番―」 ②〔電〕(→)正孔せいこう⇒ホール‐アウト【hole out】 ⇒ホール‐イン‐ワン【hole in one】

ホール【Charles Martin Hall】🔗🔉

ホールCharles Martin Hall】 アメリカの化学者。アルミニウムの電解製錬法を発明。(1863〜1914)

ホール【Stuart Hall】🔗🔉

ホールStuart Hall】 イギリスの社会学者。ジャマイカ出身。カルチュラル‐スタディーズの確立に貢献。著「革新のための困難な道」など。(1932〜)

ボール【ball】🔗🔉

ボールball】 ①ゴムまたは革などで作ったまり。球。また、球状のもの。 ②野球で、ストライクにならない投球。↔ストライク。 ⇒ボール‐アンパイア ⇒ボール‐カウント ⇒ボール‐デッド【ball dead】 ⇒ボール‐パーソン【ball person】 ⇒ボール‐ばくだん【ボール爆弾】 ⇒ボール‐ベアリング【ball-bearing】 ⇒ボール‐ペン

広辞苑 ページ 18049