複数辞典一括検索+![]()
![]()
ポケット‐サイズ🔗⭐🔉
ポケット‐サイズ
(和製語pocket size)ポケットに入るほどの大きさ。小型。
⇒ポケット【pocket】
ポケット‐チーフ🔗⭐🔉
ポケット‐チーフ
(和製語)上着の胸ポケットからのぞかせて飾りとするハンカチ。
⇒ポケット【pocket】
ポケット‐ブック【pocket book】🔗⭐🔉
ポケット‐ブック【pocket book】
ポケットに入れて携帯できるような小型の本。手帳。
⇒ポケット【pocket】
ポケット‐ベル🔗⭐🔉
ポケット‐ベル
移動中の個人を無線呼出しするための携帯用受信機およびそのサービスの称。商標名。ポケ‐ベル。ページャー。
⇒ポケット【pocket】
ポケット‐マネー【pocket money】🔗⭐🔉
ポケット‐マネー【pocket money】
小遣銭。
⇒ポケット【pocket】
ポケット‐モンキー【pocket monkey】🔗⭐🔉
ポケット‐モンキー【pocket monkey】
(ポケットに入るほど小形なのでいう)マーモセット科の小形のサルの俗称。中南米に分布。ペットとして乱獲され、絶滅に瀕する種もある。また、同じ南米産オマキザル科のコモンリスザルをも指す。
ピグミーマーモセット
提供:東京動物園協会
コモンマーモセット
提供:東京動物園協会
⇒ポケット【pocket】
コモンマーモセット
提供:東京動物園協会
⇒ポケット【pocket】
ほけつ‐ぼしゅう【補欠募集】‥シフ🔗⭐🔉
ほけつ‐ぼしゅう【補欠募集】‥シフ
定員に欠員のある時、その不足数をおぎなうためにする募集。
⇒ほ‐けつ【補欠・補闕】
○墓穴を掘るぼけつをほる
滅びる原因を自ら作ってしまう。
⇒ぼ‐けつ【墓穴】
ほけ‐どう【法華堂】‥ダウ🔗⭐🔉
ほけ‐どう【法華堂】‥ダウ
⇒ほっけどう。源氏物語夕顔「かの人の四十九日、忍びて比叡ひえの―にて」
ぼけ‐なす【惚け茄子】🔗⭐🔉
ぼけ‐なす【惚け茄子】
①外皮の色つやのあせた茄子の実。
②ぼんやりした人をののしっていう語。
広辞苑 ページ 18085。