複数辞典一括検索+

ボックス‐コート【box coat】🔗🔉

ボックス‐コートbox coat】 箱形のコート。もと御者の着る両前の無地の長コートをいう。 ⇒ボックス【box】

ボックス‐シート【box seat】🔗🔉

ボックス‐シートbox seat】 ①(→)ボックス3に同じ。ボックス席。 ②列車の二人ずつ向い合せに座る席。 ⇒ボックス【box】

ボックス‐スパナ【box spanner】🔗🔉

ボックス‐スパナbox spanner(→)箱スパナに同じ。 ⇒ボックス【box】

ボックス‐そうば【ボックス相場】‥サウ‥🔗🔉

ボックス‐そうばボックス相場‥サウ‥ (→)往来相場に同じ。箱の中で値動きしているようであるからいう。 ⇒ボックス【box】

ボックス‐プリーツ【box pleat】🔗🔉

ボックス‐プリーツbox pleat】 折目が裏で突き合せになった箱形のプリーツ。箱襞はこひだ⇒ボックス【box】

ぼっく‐り【木履】🔗🔉

ぼっく‐り木履】 (ボクリの促音化)女児用の下駄。台は前部を薄く、中後方を厚く前のめりに作る。台の底をえぐり、後ろ側を円くする。多く黒または朱の漆を塗る。ぽっくり。

ぽっくり🔗🔉

ぽっくり ①物がもろく折れたり、こわれたりするさま。 ②長患いすることなく突然に死ぬさま。「―逝く」 ③馬がゆっくり歩くときのひづめの音。 ⇒ぽっくり‐びょう【ぽっくり病】

ぽっく‐り【木履】🔗🔉

ぽっく‐り木履⇒ぼっくり

ぽっくり‐びょう【ぽっくり病】‥ビヤウ🔗🔉

ぽっくり‐びょうぽっくり病‥ビヤウ 一見、健康で栄養状態良好な若い男性に、主として睡眠中に起こる急性死。過労・飲酒・心臓障害・体質などが挙げられているが、真の原因は不明。 ⇒ぽっくり

ほっけ【🔗🔉

ほっけ】 アイナメ科の海産の硬骨魚。東北地方・北海道に産。体は細長く、全長約40センチメートル、尾びれの後縁は二叉。灰色で、やや不明瞭な淡褐色の横走斑文がある。

広辞苑 ページ 18169