複数辞典一括検索+![]()
![]()
ボルシチ【borshch ロシア】🔗⭐🔉
ボルシチ【borshch ロシア】
ビート(西洋赤蕪)などの野菜・肉を使ってつくる、ロシアの赤色のスープ。
ホルス【Horus】🔗⭐🔉
ホルス【Horus】
古代エジプトの主神。オシリスとイシスの子で鷹の形をとる。
ホルスター【holster】🔗⭐🔉
ホルスター【holster】
銃などをベルトや脇の下につるす、革製のケース。
ホルスタイン【Holstein ドイツ】🔗⭐🔉
ホルスタイン【Holstein ドイツ】
乳牛の一品種。オランダのフリースラント地方で作出、ドイツのホルシュタイン地方で改良。毛色は白地に黒の斑で、泌乳量は年間5000キログラム以上。ホルスタイン‐フリーシアン。
ホルスタイン
撮影:小宮輝之
ホルスト【Gustav Holst】🔗⭐🔉
ホルスト【Gustav Holst】
イギリスの作曲家。管弦楽組曲「惑星」など。(1874〜1934)
ホルスト
提供:Lebrecht Music & Arts/APL
→管弦楽組曲「惑星」第4曲 木星
提供:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)
→管弦楽組曲「惑星」第4曲 木星
提供:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)
ボルゾイ【borzoi ロシア】🔗⭐🔉
ボルゾイ【borzoi ロシア】
イヌの一品種。肩高約80センチメートル。毛色はふつう白地に茶の斑紋。顔付きは尖り、脚は長く、後半身は細い。垂れ耳、垂れ尾。ロシアでオオカミ猟用に作出され、走るのが速い。番犬・愛玩用。
ホルダー【holder】🔗⭐🔉
ホルダー【holder】
①支えるもの。挟むもの。「ペーパー‐―」「キー‐―」
②保持者。「レコード‐―」
ポルダー【polder オランダ・ イギリス】🔗⭐🔉
ポルダー【polder オランダ・ イギリス】
オランダの干拓地。
ポルターガイスト【Poltergeist ドイツ】🔗⭐🔉
ポルターガイスト【Poltergeist ドイツ】
(「騒がしい霊」の意)心霊現象の一つ。物理的な原因なしに家具が動いたり音を立てたりする現象。→心霊現象
ホルター‐しんでんけい【ホルター心電計】🔗⭐🔉
ホルター‐しんでんけい【ホルター心電計】
(開発者であるアメリカの生物物理学者ホルター(N. J. Holter1914〜1983)に因む)24時間以上の記録が可能な携帯型心電計。
広辞苑 ページ 18260。