複数辞典一括検索+![]()
![]()
マスカラ【mascara】🔗⭐🔉
マスカラ【mascara】
睫まつげを濃く見せるために塗る化粧品。
マスカルポーネ【mascarpone イタリア】🔗⭐🔉
マスカルポーネ【mascarpone イタリア】
チーズの一種。もとイタリアのロンバルディア州の特産。生クリームのような濃厚な風味がある。
マスキー‐ほう【マスキー法】‥ハフ🔗⭐🔉
マスキー‐ほう【マスキー法】‥ハフ
(Muskie Act)自動車の排気ガスを規制する法律。1970年アメリカで制定。マスキーは法案提出者の上院議員の名。
マスキング‐こうか【マスキング効果】‥カウクワ🔗⭐🔉
マスキング‐こうか【マスキング効果】‥カウクワ
(masking effects)ある音によって他の音が隠されて聞こえなくなる現象。
マスキング‐テープ【masking tape】🔗⭐🔉
マスキング‐テープ【masking tape】
保護テープ。塗装しない部分に塗料が付かないように貼るテープ。絵画などにも用いる。
マスク【mask】🔗⭐🔉
マスク【mask】
①面。仮面。
②病菌・埃ほこりなどを防ぐために鼻・口を覆うもの。多くガーゼ地で作る。〈[季]冬〉。「―をかける」
③野球やフェンシングで、面部をおおう防具。
④顔だち。容貌。「甘い―」
⑤ガス‐マスクの略。
⑥デス‐マスクの略。
ま‐すぐ【真直】🔗⭐🔉
ま‐すぐ【真直】
①少しも曲がっていないこと。まっすぐ。
②正直なこと。
ます‐ぐみ【枡組・斗組】🔗⭐🔉
ます‐ぐみ【枡組・斗組】
①障子・欄間などの骨組を方形に組むこと。また、そのもの。
②(→)斗栱ときょうに同じ。組物。
⇒ますぐみ‐だな【枡組棚】
ますぐみ‐だな【枡組棚】🔗⭐🔉
ますぐみ‐だな【枡組棚】
湯屋の衣服を入れる棚のように、方形に仕切った棚。
⇒ます‐ぐみ【枡組・斗組】
マスク‐メロン【musk-melon】🔗⭐🔉
マスク‐メロン【musk-melon】
(muskは麝香じゃこうの意。香り高いことからいう)(→)メロン2に同じ。
マスク‐ラット【muskrat】🔗⭐🔉
マスク‐ラット【muskrat】
ネズミ科の一種。頭胴長30センチメートル、尾長25センチメートルほど。尾は縦に扁平で、足指の間に硬毛が列生し、水生に適する。毛は黒褐色。差し毛は長いが、下毛は柔らかく密生し、毛皮用。北アメリカ北部原産、養殖されたものが各地で野生化。マスクは麝香じゃこうの意で、ジャコウネズミともいうが、その名は普通、トガリネズミ科の別種を指す。ニオイネズミ。
広辞苑 ページ 18495。