複数辞典一括検索+

まんじゅ‐らく【万秋楽】🔗🔉

まんじゅ‐らく万秋楽】 雅楽の唐楽、盤渉調ばんしきちょうの大曲。六人または四人舞。736年(天平8)天竺僧仙那・林邑僧仏哲が来日して伝えたともいう。慈尊楽。まんずらく。まんじゅうらく。

まん‐しょ【万庶】🔗🔉

まん‐しょ万庶】 すべての人民。ばんしょ。

まん‐しょう【満床】‥シヤウ🔗🔉

まん‐しょう満床‥シヤウ 病院で、入院患者用のベッドがすべてふさがっていること。

まん‐じょう【満場】‥ヂヤウ🔗🔉

まん‐じょう満場‥ヂヤウ その場所にいる人全体。会場全体。「―の諸君」 ⇒まんじょう‐いっち【満場一致】

まんじょう‐いっち【満場一致】‥ヂヤウ‥🔗🔉

まんじょう‐いっち満場一致‥ヂヤウ‥ その場にいる全員の意見が一致すること。「―で可決する」 ⇒まん‐じょう【満場】

まんじょう‐かんぼ【満城漢墓】‥ジヤウ‥🔗🔉

まんじょう‐かんぼ満城漢墓‥ジヤウ‥ 中国河北省満城県にある前漢代の墓。中山国初代の中山靖王劉勝とその妻の墓。遺骸を包んだ金縷玉衣きんるぎょくいなどで有名。

マンジョーカ【manjoca ポルトガル】🔗🔉

マンジョーカmanjoca ポルトガル】 キャッサバのこと。ブラジルの日本移民が沖縄などにこの名で持ち帰った。

マンション【mansion】🔗🔉

マンションmansion】 (大邸宅の意)中高層の集合住宅。1960年代後半から急速に普及。 ⇒マンション‐ほう【マンション法】

マンション‐ほう【マンション法】‥ハフ🔗🔉

マンション‐ほうマンション法‥ハフ 建物区分所有法の通称。マンションの権利関係・管理・集会・建替えなどについて定める。 ⇒マンション【mansion】

まんじり🔗🔉

まんじり 〔副〕 ①(多く、打消の語を伴う)ちょっと眠るさま。まどろむさま。「―ともせず一夜を明かす」 ②じっと。まじまじと。「―と見る」

広辞苑 ページ 18704