複数辞典一括検索+
みず【針孔・針眼】ミヅ🔗⭐🔉
みず【針孔・針眼】ミヅ
針の糸を通す孔。めど。みぞ。
ミズ【Ms.】🔗⭐🔉
ミズ【Ms.】
(Mrs.とMissとの合成語。1920年代にアメリカの女性秘書たちが使った語という)既婚・未婚の別なく用いる、女性の敬称。
みず‐あお【水青】ミヅアヲ🔗⭐🔉
みず‐あお【水青】ミヅアヲ
馬の毛色の名。青毛の色の淡いもの。うすあおげ。
みず‐あおい【水葵・雨久花】ミヅアフヒ🔗⭐🔉
みず‐あおい【水葵・雨久花】ミヅアフヒ
ミズアオイ科の一年草。溜水中に生え、軟質で茎は短い。夏から秋に紫色の六弁花を開く。庭園に栽培し、昔は葉を食用。古名、なぎ。漢名、浮薔。〈[季]夏〉
みずあおい
ミズアオイ
提供:OPO


みず‐あか【水垢】ミヅ‥🔗⭐🔉
みず‐あか【水垢】ミヅ‥
水中に溶解した物質が、底に沈殿し、または物に付着し、または浮遊するもの。みあか。みしぶ。
みず‐あかり【水明り】ミヅ‥🔗⭐🔉
みず‐あかり【水明り】ミヅ‥
暗い中で水面が光を反射してほのかに明るく見えること。
広辞苑 ページ 18802。