複数辞典一括検索+

むかえ‐い・れる【迎え入れる】ムカヘ‥🔗🔉

むかえ‐い・れる迎え入れるムカヘ‥ 〔他下一〕[文]むかへい・る(下二) 出迎えて家に入れる。また、仲間として受け入れる。「新人を―・れる」

むかえ‐うち【迎え撃ち・邀え撃ち】ムカヘ‥🔗🔉

むかえ‐うち迎え撃ち・邀え撃ちムカヘ‥ 攻めよせる敵を迎え撃つこと。 ⇒むかえ【迎え】

むかえ‐う・つ【迎え撃つ・邀え撃つ】ムカヘ‥🔗🔉

むかえ‐う・つ迎え撃つ・邀え撃つムカヘ‥ 〔他五〕 攻め寄せる敵を待ちうけて撃つ。

むかえ‐おんせん【迎え温泉】ムカヘヲン‥🔗🔉

むかえ‐おんせん迎え温泉ムカヘヲン‥ 湯治した温泉に翌年また湯治にゆくこと。迎い湯。 ⇒むかえ【迎え】

むかえ‐かく【迎え角】ムカヘ‥🔗🔉

むかえ‐かく迎え角ムカヘ‥ 飛行機などの翼弦(翼の前縁と後縁を結ぶ線)と気流の流れの方向とのなす角度。 ⇒むかえ【迎え】

むかえ‐かご【迎え駕籠】ムカヘ‥🔗🔉

むかえ‐かご迎え駕籠ムカヘ‥ 人を迎えにやる駕籠。 ⇒むかえ【迎え】

むかえ‐がね【迎え鐘】ムカヘ‥🔗🔉

むかえ‐がね迎え鐘ムカヘ‥ 精霊祭しょうりょうまつりのとき、御霊みたまを迎えるために鳴らす鐘。 ⇒むかえ【迎え】

むかえ‐ぐも【迎え雲】ムカヘ‥🔗🔉

むかえ‐ぐも迎え雲ムカヘ‥ ⇒むかえのくも⇒むかえ【迎え】

むかえ‐ぐるま【迎え車】ムカヘ‥🔗🔉

むかえ‐ぐるま迎え車ムカヘ‥ 人を迎えるために用意した人力車や自動車。 ⇒むかえ【迎え】

むかえ‐こう【迎え講】ムカヘカウ🔗🔉

むかえ‐こう迎え講ムカヘカウ 阿弥陀如来の来迎らいごうするさまを演ずる法会ほうえ。迎接会ごうしょうえ。来迎会。練供養ねりくよう⇒むかえ【迎え】

広辞苑 ページ 19088