複数辞典一括検索+

むこう‐はちまき【向う鉢巻】ムカウ‥🔗🔉

むこう‐はちまき向う鉢巻ムカウ‥ 前頭部で結んだ鉢巻。威勢のよい姿とする。→後ろ鉢巻→横鉢巻⇒むこう【向こう】

むこう‐ばらい【向う払い】ムカウバラヒ🔗🔉

むこう‐ばらい向う払いムカウバラヒ (→)「さきばらい」2に同じ。 ⇒むこう【向こう】

むこう‐まえ【向う前】ムカウマヘ🔗🔉

むこう‐まえ向う前ムカウマヘ (人・家・土地などが)向かい合うこと。また、向かい合う関係にあること。 ⇒むこう【向こう】

むこう‐みず【向う見ず】ムカウ‥🔗🔉

むこう‐みず向う見ずムカウ‥ 前後を顧みず突進すること。前後を考えないで物事をすること。また、その人。むてっぽう。「―な人間」 ⇒むこう【向こう】

むこう‐むき【向う向き】ムカウ‥🔗🔉

むこう‐むき向う向きムカウ‥ こちらに背を向けていること。「―にすわっている人」 ⇒むこう【向こう】

むこう‐め【向う目】ムカウ‥🔗🔉

むこう‐め向う目ムカウ‥ 竿秤さおばかりで量る時に、竿の向う側になる所にある目盛の称。 ⇒むこう【向こう】

むこう‐もち【向う持ち】ムカウ‥🔗🔉

むこう‐もち向う持ちムカウ‥ 費用や食事などを相手方が負担すること。「旅費は―だ」 ⇒むこう【向こう】

むこう‐やま【向う山】ムカウ‥🔗🔉

むこう‐やま向う山ムカウ‥ 向かいにある山。 ⇒むこう【向こう】

むこう‐よこちょう【向う横町】ムカウ‥チヤウ🔗🔉

むこう‐よこちょう向う横町ムカウ‥チヤウ 表通りの向う側にある横町。 ⇒むこう【向こう】 ○向こうを張るむこうをはる 対抗する。張りあう。 ⇒むこう【向こう】

むこ‐かしずき【婿傅き】‥カシヅキ🔗🔉

むこ‐かしずき婿傅き‥カシヅキ 婿を大事に世話すること。源氏物語宿木「時のみかどの、かくおどろおどろしきまで―し給ふべき」

むこ‐がね【婿がね】🔗🔉

むこ‐がね婿がね】 やがて婿になるべき男。かねて婿にと考えていた人。伊勢物語「―によみておこせたりける」

む‐こきゅう【無呼吸】‥キフ🔗🔉

む‐こきゅう無呼吸‥キフ 自発的な呼吸が停止した状態。意図的ではなく、10秒以上持続するものをいう。呼吸中枢の障害や薬物の作用などにより出現する。

広辞苑 ページ 19128