複数辞典一括検索+

む‐せん【無銭】🔗🔉

む‐せん無銭】 金銭を持っていないこと。また、金銭のいらないこと、あるいは金銭を支払わないこと。ただ。「―旅行」 ⇒むせん‐いんしょく【無銭飲食】

む‐せん【夢占】🔗🔉

む‐せん夢占⇒ゆめうら

む‐ぜん【無前】🔗🔉

む‐ぜん無前】 ①それより以前にかつてないこと。空前。 ②対抗するもののないこと。不敵。無敵。

むせん‐いんしょく【無銭飲食】🔗🔉

むせん‐いんしょく無銭飲食】 飲食店で代金を払わずに飲み食いすること。 ⇒む‐せん【無銭】

むせん‐そうじゅう【無線操縦】‥サウ‥🔗🔉

むせん‐そうじゅう無線操縦‥サウ‥ 機械・車両・航空機・艦船などを電波によって制御・操縦すること。無線制御。 ⇒む‐せん【無線】

むせん‐タグ【無線タグ】🔗🔉

むせん‐タグ無線タグ(→)ICタグに同じ。 ⇒む‐せん【無線】

むせん‐タクシー【無線タクシー】🔗🔉

むせん‐タクシー無線タクシー】 無線機を備え、客の電話申込みに応ずるタクシー。 ⇒む‐せん【無線】

むせん‐つうしん【無線通信】🔗🔉

むせん‐つうしん無線通信】 電波を利用して行う通信。 ⇒む‐せん【無線】

広辞苑 ページ 19177