複数辞典一括検索+![]()
![]()
うまれ‐あが・る【生まれ上がる】🔗⭐🔉
うまれ‐あが・る【生まれ上がる】
〔自四〕
親以上の素質を持って生まれる。狂言、八句連歌「是はさて、おやごよりも、―・らつしやれた事でござる」
うまれ‐あわ・せる【生まれ合わせる】‥アハセル🔗⭐🔉
うまれ‐あわ・せる【生まれ合わせる】‥アハセル
〔自下一〕[文]うまれあは・す(下二)
おなじ時代に生まれる。ちょうどその時期に生まれる。「悪い時代に―・せたものだ」
うまれ‐うまれ【生れ生れ】🔗⭐🔉
うまれ‐うまれ【生れ生れ】
生まれるとすぐ。生まれたまま。
⇒うまれ【生れ】
うまれ‐お・ちる【生まれ落ちる】🔗⭐🔉
うまれ‐お・ちる【生まれ落ちる】
〔自上一〕[文]うまれお・つ(上二)
この世に生まれ出る。うまれる。「―・ちてこのかた」
うまれ‐がえり【生れ返り】‥ガヘリ🔗⭐🔉
うまれ‐がえり【生れ返り】‥ガヘリ
親よりも劣って生まれること。日葡辞書「ウマレガエリニナッタ」
⇒うまれ【生れ】
うまれ‐かわり【生れ変り】‥カハリ🔗⭐🔉
うまれ‐かわり【生れ変り】‥カハリ
生まれかわること。また、その人。
⇒うまれ【生れ】
うまれ‐かわ・る【生まれ変わる】‥カハル🔗⭐🔉
うまれ‐かわ・る【生まれ変わる】‥カハル
〔自五〕
①いったん死んだ者が再び別の生命を得て生まれてくる。
②人がかわったように人柄がよくなる。更生する。比喩的に、物事が一新する。「善人に―・る」「平和国家に―・る」
うまれ‐こきょう【生れ故郷】‥キヤウ🔗⭐🔉
うまれ‐こきょう【生れ故郷】‥キヤウ
生まれ出た土地。故郷。産地。
⇒うまれ【生れ】
広辞苑 ページ 1942。