複数辞典一括検索+

優作】イウ‥🔗🔉

優作イウ‥ すぐれた作品。 ゆう‐ざくら

夕桜】ユフ‥🔗🔉

夕桜ユフ‥ 夕方にながめる桜の花。〈[季]春〉 ゆう‐さつ

誘殺】イウ‥🔗🔉

誘殺イウ‥ さそいよせて殺すこと。 ゆう‐さらず

夕さらず】ユフ‥🔗🔉

夕さらずユフ‥ 夕べごとに。毎夕。万葉集10「―河蝦かわず鳴くなる三輪川の」 ゆう‐さり

夕さり】ユフ‥🔗🔉

夕さりユフ‥ 夕方になること。また、その時。くれがた。ゆうされ。古今和歌集「―のかれいひたうべけるに」 ⇒ゆうさり‐つ‐かた【夕さりつ方】 ゆうさり‐つ‐かた

夕さりつ方】ユフ‥🔗🔉

夕さりつ方ユフ‥ 夕方ごろ。夕方。古今和歌集「―帰りなむとしける時に」 ⇒ゆう‐さり【夕さり】 ゆう‐さ・る

夕さる】ユフ‥🔗🔉

夕さるユフ‥ 〔自四〕 (「さる」は移動する意)夕方になる。万葉集19「明け立たば松のさ枝に―・らば月に向ひて」 ゆう‐され

夕され】ユフ‥🔗🔉

夕されユフ‥ ユウサリの転。蜻蛉日記「―のねやのつまづま眺むれば」。日葡辞書「ユウザレ」 ゆう‐され‐ば

夕されば】ユフ‥🔗🔉

夕さればユフ‥ 夕べになると。古事記「―風吹かむとそ木の葉さやげる」↔朝されば ゆう‐さん

有産】イウ‥🔗🔉

有産イウ‥ 財産を所有すること。金持であること。↔無産。 ⇒ゆうさん‐かいきゅう【有産階級】 ゆう‐ざん

雄山】イウ‥🔗🔉

雄山イウ‥ 物を産出しない山。産物のない山。↔雌山しさん ゆうさん‐かいきゅう

有産階級】イウ‥キフ🔗🔉

有産階級イウ‥キフ 資本家・地主など財産のある階級。↔無産階級 ⇒ゆう‐さん【有産】 ユーザンス

usance】🔗🔉

usance】 〔経〕 ①手形期限。 ②第二次大戦後の日本で、輸出入代金の支払期限猶予。 ゆう‐し

友視】イウ‥🔗🔉

友視イウ‥ (明治期の語)友として見ること。友として扱うこと。 ゆう‐し

右史】イウ‥🔗🔉

右史イウ‥ 中国で、左史と共に君側にいて君主の行為を記録した史官。 ゆう‐し

広辞苑 ページ 19981