複数辞典一括検索+

ゆうどうしき‐でんきろ【誘導式電気炉】イウダウ‥🔗🔉

ゆうどうしき‐でんきろ誘導式電気炉イウダウ‥ 電気炉の一種。コイルに交流を通じ、金属に誘導電流を生じさせてそのジュール熱で溶融する。 ⇒ゆう‐どう【誘導】

ゆうどう‐じんもん【誘導尋問】イウダウ‥🔗🔉

ゆうどう‐じんもん誘導尋問イウダウ‥ 尋問者が自分の欲する供述を暗示して、それに誘導するような尋問。 ⇒ゆう‐どう【誘導】

ゆうとう‐せい【優等生】イウ‥🔗🔉

ゆうとう‐せい優等生イウ‥ ①学業に励み、成績優秀な生徒・学生。 ②優秀だが、面白味に欠け融通のきかない人。 ⇒ゆう‐とう【優等】

ゆうどう‐たい【誘導体】イウダウ‥🔗🔉

ゆうどう‐たい誘導体イウダウ‥ 〔化〕(derivative)ある化合物の分子内の一部分が変化して生じた化合物を、もとの化合物に対していう語。主として有機化学で用いる。 ⇒ゆう‐どう【誘導】

ゆうどう‐だん【誘導弾】イウダウ‥🔗🔉

ゆうどう‐だん誘導弾イウダウ‥ ミサイルのこと。 ⇒ゆう‐どう【誘導】

ゆうどう‐たんい【誘導単位】イウダウ‥ヰ🔗🔉

ゆうどう‐たんい誘導単位イウダウ‥ヰ 〔理〕(→)組立単位に同じ。 ⇒ゆう‐どう【誘導】

ゆうどう‐たんぱくしつ【誘導蛋白質】イウダウ‥🔗🔉

ゆうどう‐たんぱくしつ誘導蛋白質イウダウ‥ ①天然の蛋白質が熱・酵素反応などによって多少変質したもの。ゼラチン・ペプトンの類。 ②誘導によって合成量の増す蛋白質。 ⇒ゆう‐どう【誘導】

ゆうどう‐でんどうき【誘導電動機】イウダウ‥🔗🔉

ゆうどう‐でんどうき誘導電動機イウダウ‥ 代表的な交流電動機。固定コイルに交流を流して回転磁場を作り、誘導電流によって回転子を回す。インダクション‐モーター。→リニア‐モーター⇒ゆう‐どう【誘導】

ゆうどう‐でんりゅう【誘導電流】イウダウ‥リウ🔗🔉

ゆうどう‐でんりゅう誘導電流イウダウ‥リウ 電磁誘導によって誘起される電流。感応電流。 ⇒ゆう‐どう【誘導】

ゆうどう‐ほうしゅつ【誘導放出】イウダウハウ‥🔗🔉

ゆうどう‐ほうしゅつ誘導放出イウダウハウ‥ 〔理〕系がエネルギーの高い電子状態から低い状態へ遷移する際に、外部からの電磁波に共鳴し、その強さに比例して光が放出される現象。位相と波長のそろった光の増幅が可能となる。誘導放射。→レーザー→メーザー⇒ゆう‐どう【誘導】

広辞苑 ページ 20008