複数辞典一括検索+
ゆう‐へい【幽閉】イウ‥🔗⭐🔉
ゆう‐へい【幽閉】イウ‥
①人を他人と接触のない状態に閉じこめること。「地下牢に―する」
②深く閉じこもること。心のふさぐこと。
ゆう‐へい【遊兵】イウ‥🔗⭐🔉
ゆう‐へい【遊兵】イウ‥
(→)遊軍に同じ。
ゆう‐へん【雄編・雄篇】イウ‥🔗⭐🔉
ゆう‐へん【雄編・雄篇】イウ‥
雄大な編章。すぐれた著作。
ゆう‐べん【雄弁】イウ‥🔗⭐🔉
ゆう‐べん【雄弁】イウ‥
①人に感銘を与える、巧みで力強い弁舌。「―を振るう」
②(「―に」の形で副詞的に用いて)ある事実などをはっきり表していること。「事実が―に物語っている」
⇒ゆうべん‐じゅつ【雄弁術】
ゆうべん‐じゅつ【雄弁術】イウ‥🔗⭐🔉
ゆうべん‐じゅつ【雄弁術】イウ‥
公衆の前で、明確に印象的に自分の意見を発表する術。
⇒ゆう‐べん【雄弁】
ゆう‐ほ【遊歩】イウ‥🔗⭐🔉
ゆう‐ほ【遊歩】イウ‥
そぞろあるき。散歩。漫歩。三遊亭円朝、松と藤芸妓の替紋「これよりぶらぶら―を致して母の墓参りをして」
⇒ゆうほ‐じょう【遊歩場】
⇒ゆうほ‐どう【遊歩道】
ゆう‐ほう【友邦】イウハウ🔗⭐🔉
ゆう‐ほう【友邦】イウハウ
互いに親しい交わりのある国。
ゆう‐ほう【友朋】イウ‥🔗⭐🔉
ゆう‐ほう【友朋】イウ‥
ともだち。朋友。
ゆう‐ほう【雄峰】イウ‥🔗⭐🔉
ゆう‐ほう【雄峰】イウ‥
雄大な山。
ゆう‐ぼう【有望】イウバウ🔗⭐🔉
ゆう‐ぼう【有望】イウバウ
将来に望みの多いこと。見込みのあること。「前途―な青年」「―株」
ゆうほう‐そう【遊方僧】イウハウ‥🔗⭐🔉
ゆうほう‐そう【遊方僧】イウハウ‥
行脚あんぎゃの僧。
ユー‐ボート【U-Boat】🔗⭐🔉
ユー‐ボート【U-Boat】
(Unterseeboot ドイツ)第一次・第二次大戦に使用したドイツの潜水艦。ウー‐ボート。
広辞苑 ページ 20019。