複数辞典一括検索+
リール【Lille】🔗⭐🔉
リール【Lille】
フランス北部の商工業都市。ベルギーとの国境に近く、仏領フランドル地方の中心地。大学・博物館などがある。綿・羊毛・亜麻工業が隆盛。人口18万4千(1999)。
り‐いん【吏員】‥ヰン🔗⭐🔉
り‐いん【吏員】‥ヰン
公共団体の職員。地方公務員。公吏。
リーン【David Lean】🔗⭐🔉
リーン【David Lean】
イギリスの映画監督。主な作品に「逢びき」「旅情」「戦場にかける橋」「アラビアのロレンス」「ドクトル‐ジバゴ」など。(1908〜1991)
リヴァイアサン【Leviathan】🔗⭐🔉
リヴァイアサン【Leviathan】
ホッブズの主著。1651年成る。国家をリヴァイアサン(水中にすむ巨大な怪獣)にたとえ、社会契約に国家の起源を求めつつも、国家主権への絶対服従を説く。
リヴァプール【Liverpool】🔗⭐🔉
リヴァプール【Liverpool】
イギリス、イングランド北西部の港湾都市。マンチェスターの外港をなし、ロンドンにつぐ貿易港。また、造船・製粉などの工業が発達。人口46万8千(1996)。
リウィウス【Titus Livius】🔗⭐🔉
リウィウス【Titus Livius】
ローマの歴史家。アウグストゥス帝の知遇を得た。著「ローマ建国史」142巻のうち、35巻現存。(前59〜後17)
リヴィエラ【Riviera】🔗⭐🔉
リヴィエラ【Riviera】
イタリア北西部の地中海沿岸地帯。かつてはフランスのコート‐ダジュールをも含む呼称であったが、現在はイタリア領内のみを指す。世界的な保養・観光地。中心都市ジェノヴァ。
リヴィフ【Lviv】🔗⭐🔉
リヴィフ【Lviv】
ウクライナ西部の商業都市。1918年までオーストリア‐ハンガリー帝国に帰属。歴史地区は世界遺産。ドイツ語名レンベルク。ロシア語名リヴォフ。人口72万5千(2001)。
リヴィフ
提供:ullstein bild/APL

リヴィングストン【David Livingstone】🔗⭐🔉
リヴィングストン【David Livingstone】
イギリスの宣教師・探検家。1841年以来アフリカ奥地の探検を続けた。71年タンガニーカ湖畔でのスタンリーとの邂逅は著名。奴隷貿易の廃止に貢献。著「伝道旅行記」「ザンベジ河とその支流」など。(1813〜1873)
広辞苑 ページ 20540。