複数辞典一括検索+![]()
![]()
リプロダクション【reproduction】🔗⭐🔉
リプロダクション【reproduction】
①模写。複写。複製。
②〔経〕(→)再生産。
③書籍の翻刻。
リプロダクティブ‐ヘルス【reproductive health】🔗⭐🔉
リプロダクティブ‐ヘルス【reproductive health】
性と生殖に関する健康。安全な性生活を営む権利が女性に認められるべきだとする理念。
リプロダクティブ‐ライツ【reproductive rights】🔗⭐🔉
リプロダクティブ‐ライツ【reproductive rights】
性と生殖に関する権利。妊娠・出産についての基本的な決定権が女性にあるとする立場からいう。
り‐ぶん【利分】🔗⭐🔉
り‐ぶん【利分】
①利益となる分。利得。もうけ。浮世物語「今の商人は…米の直ねを上げんと―を守る程に」
②(→)利子に同じ。太平記35「本物ばかりを借り主に返納すべし。―は我添へて返すべし」
り‐ぶん【理分】🔗⭐🔉
り‐ぶん【理分】
道理にかなう方。道理があり利益になる方。狂言、内沙汰「随分―になるやうに云はつしやれい」
り‐へい【利兵】🔗⭐🔉
り‐へい【利兵】
するどい刃物。鋭利な兵器。
リベート【rebate】🔗⭐🔉
リベート【rebate】
①支払代金の一部を支払者に謝礼として与えること。また、その金。割戻し。
②手数料。また、わいろ。
り‐べつ【離別】🔗⭐🔉
り‐べつ【離別】
①人に別れること。別離。
②夫婦の関係を断つこと。離婚。「―状」
リベッター【riveter】🔗⭐🔉
リベッター【riveter】
(→)鋲締機びょうじめき。
リベッテッド‐ジョイント【riveted joint】🔗⭐🔉
リベッテッド‐ジョイント【riveted joint】
(→)リベット継手つぎてに同じ。
リベット【rivet】🔗⭐🔉
リベット【rivet】
頭の大きな釘くぎ。鋲びょう。締釘しめくぎ。
⇒リベット‐つぎて【リベット継手】
広辞苑 ページ 20628。