複数辞典一括検索+

リベラ【José de Ribera】🔗🔉

リベラJosé de Ribera】 スペインの画家。イタリア各地で過ごし、ナポリに永住。厳格な写実を心掛け、カラヴァッジオの影響を受けた。明暗の対比の強い宗教画に佳作を残す。作「聖バルトロメオの殉教」など。(1591〜1652)

リベラ【Diego Rivera】🔗🔉

リベラDiego Rivera】 メキシコの画家。シケイロスに出会い、壁画運動に参加。作「社会主義と資本主義の岐路にある男」など。(1886〜1957) リベラ 提供:ullstein bild/APL

リベラリスト【liberalist】🔗🔉

リベラリストliberalist】 自由主義者。

リベラリズム【liberalism】🔗🔉

リベラリズムliberalism(→)自由主義

リベラル【liberal】🔗🔉

リベラルliberal】 ①個人の自由、個性を重んずるさま。自由主義的。 ②自由主義者。 ⇒リベラル‐アーツ【liberal arts】

リベラル‐アーツ【liberal arts】🔗🔉

リベラル‐アーツliberal arts】 ①(→)自由学芸に同じ。 ②自由な心や批判的知性の育成、また自己覚醒を目的にした大学の教養教育の課程。 ⇒リベラル【liberal】

リベリア【Liberia】🔗🔉

リベリアLiberia】 アフリカ西部、大西洋に面する共和国。1820年アメリカの解放奴隷が移住・建国、47年独立。便宜置籍船制度により、世界一の商船保有国。面積11万平方キロメートル。人口287万9千(1997)。首都モンロヴィア。→アフリカ(図)

リベル【Liber】🔗🔉

リベルLiber】 ローマの古神。生産と豊穣の神。ギリシア神話のディオニュソスと同一視された。

リベロ【libero イタリア】🔗🔉

リベロlibero イタリア】 (「自由な」の意) ①サッカーで、通常はゴール前を守るが、自由に攻撃にも参加する選手。 ②バレーボールで、守備専門の選手。他の選手とは異なるユニフォームを着用する。

広辞苑 ページ 20629