複数辞典一括検索+

陵墓】🔗🔉

陵墓】 みささぎ。山陵。天皇・皇后・太皇太后および皇太后を葬る所を陵といい、その他の皇族を葬る所を墓という。 りょう‐ぼ

寮母】レウ‥🔗🔉

寮母レウ‥ 学生寮・社員寮・母子生活支援施設・老人ホームなどで、入所者の世話をする女性。 りょう‐ぼ

霊簿】リヤウ‥🔗🔉

霊簿リヤウ‥ (レイボとも)(→)過去帳に同じ。 りょう‐ほう

両方】リヤウハウ🔗🔉

両方リヤウハウ (古くはリョウボウとも) ①二つの方面。 ②二つの物事のどちらも。双方。両者。「―揃う」↔片方。 ⇒りょうほう‐づな【両方綱】 りょう‐ほう

良朋】リヤウ‥🔗🔉

良朋リヤウ‥ よいともだち。良友。 りょう‐ほう

良法】リヤウハフ🔗🔉

良法リヤウハフ よいしかた。すぐれた方法。 りょう‐ほう

稜堡】🔗🔉

稜堡】 (bastion)城壁・要塞の突角部。16〜18世紀、ヨーロッパで大砲による攻防に備えて発達。城全体は星形をなし、函館の五稜郭はその一例。りょうほ。 りょう‐ほう

領邦】リヤウハウ🔗🔉

領邦リヤウハウ (Territorium ドイツ)中世末期・近世のドイツで、皇帝(王)権の弱体化に伴い諸侯が事実上の主権を行使した領域。領邦国家。 りょう‐ほう

療法】レウハフ🔗🔉

療法レウハフ 治療の方法。「食事―」 りょうほう‐づな

両方綱】リヤウハウ‥🔗🔉

両方綱リヤウハウ‥ 和船の帆の両端に取り付けた数本ずつの細い綱。風向きに応じてこの綱により帆のふくらみを加減する。 ⇒りょう‐ほう【両方】 りょう‐ぼく

良木】リヤウ‥🔗🔉

良木リヤウ‥ よい木。良材。 りょう‐ぼく

料木】レウ‥🔗🔉

料木レウ‥ 所用の木材。材料に用いる木。 りょう‐ぼく

梁木】リヤウ‥🔗🔉

梁木リヤウ‥ 体操用具の一種。地上に2本の高い柱を立て、その柱の頂に横木をわたし、その上を渡り歩くもの。 りょうぼ‐せい

両墓制】リヤウ‥🔗🔉

両墓制リヤウ‥ 死者を埋めた埋墓うめばかのほかに、死者の霊を祀り詣でるための詣墓まいりばかを別に作る慣習。 りょう‐ぼそ

両細】リヤウ‥🔗🔉

両細リヤウ‥ 両端が細くなっている箸。 りょう‐まい

広辞苑 ページ 20726