複数辞典一括検索+
労咳・癆痎】ラウ‥🔗⭐🔉
労咳・癆痎】ラウ‥
肺結核の漢方名。労瘵ろうさい。労症。癆気。誹風柳多留5「お―かと天蓋屋星をさし」
ろうかい‐てつどう【
隴海鉄道】‥ダウ🔗⭐🔉
隴海鉄道】‥ダウ
中国江蘇省の連雲港から甘粛省蘭州までの鉄道。全長1759キロメートル。中国の東西交通の幹線。1905年着工、52年完成。
ろうがき‐ぞめ【
蝋描染】ラフ‥🔗⭐🔉
蝋描染】ラフ‥
染色法の一つ。木蝋・蜜蝋・樹脂・パラフィンなどで文様を描いて防染し、布帛ふはくを染めて後、木蝋などを除いて文様を出す方法。蝋染め。
ろう‐かく【
浪客】ラウ‥🔗⭐🔉
浪客】ラウ‥
一定の住所や職業のない人。浮浪者。
ろう‐かく【
楼閣】🔗⭐🔉
楼閣】
重層の建物。たかどの。「空中―」
ろうか‐げんしょう【
老化現象】ラウクワ‥シヤウ🔗⭐🔉
老化現象】ラウクワ‥シヤウ
老化によって体に起こるさまざまな変化。基礎代謝・循環・呼吸・腎・神経・免疫などの機能が低下し、疾患にかかりやすくなる。
⇒ろう‐か【老化】
ろう‐がさ【
牢瘡】ラウ‥🔗⭐🔉
牢瘡】ラウ‥
久しく入牢して湿気などのために生じたかさ。
ろう‐がた【
蝋型】ラフ‥🔗⭐🔉
蝋型】ラフ‥
鋳金の型の一種。蜜蝋で原型を造り砂型中に埋め、乾燥後、蝋を溶かしてできた空洞に溶融した金属を注入する。
ろう‐がっこう【
聾学校】‥ガクカウ🔗⭐🔉
聾学校】‥ガクカウ
聴覚障害者に対して普通教育を施し、あわせて会話能力など必要な知識・技能を授ける学校。聾唖学校。
ろうか‐づたい【
廊下伝い】ラウ‥ヅタヒ🔗⭐🔉
廊下伝い】ラウ‥ヅタヒ
廊下を伝って行くこと。
⇒ろう‐か【廊下】
ろうか‐つづき【
広辞苑 ページ 20945。