複数辞典一括検索+![]()
![]()
ロッセリーニ【Roberto Rossellini】🔗⭐🔉
ロッセリーニ【Roberto Rossellini】
イタリアの映画監督。第二次大戦直後のネオ‐リアリスモ運動の代表者。作「無防備都市」「戦火のかなた」など。(1906〜1977)
ロッソ【Medardo Rosso】🔗⭐🔉
ロッソ【Medardo Rosso】
イタリアの彫刻家。パリでロダンと会って大きな影響を受ける。印象派彫刻の代表者。近年、再評価が進む。(1858〜1928)
ロッテルダム【Rotterdam】🔗⭐🔉
ロッテルダム【Rotterdam】
オランダ南西部の都市。ライン川の三角洲上に位置するヨーロッパ有数の貿易港。石油化学・機械などの工業が発達。エラスムスの生地。人口60万(2003)。
ロット【lot】🔗⭐🔉
ロット【lot】
生産や出荷の単位としての、同一種類の製品の集まり。
⇒ロット‐せいさん【ロット生産】
ロッド【rod】🔗⭐🔉
ロッド【rod】
棒。釣りざお。「グラス‐―」
⇒ロッド‐アンテナ【rod antenna】
⇒ロッド‐ミル【rod mill】
ロッド‐アンテナ【rod antenna】🔗⭐🔉
ロッド‐アンテナ【rod antenna】
棒状で、伸縮可能なアンテナ。
⇒ロッド【rod】
ロット‐せいさん【ロット生産】🔗⭐🔉
ロット‐せいさん【ロット生産】
(lot production)ロットごとにまとめて生産しておく方式。個別あるいは一品生産と大量生産との中間形態。組別生産。
⇒ロット【lot】
ロッド‐ミル【rod mill】🔗⭐🔉
ロッド‐ミル【rod mill】
〔機〕回転円筒内に装着した重い金属製の棒を用いてものを粉砕する装置。
⇒ロッド【rod】
ろ‐づな【艪綱・櫓綱】🔗⭐🔉
ろ‐づな【艪綱・櫓綱】
(→)艪縄ろなわに同じ。
広辞苑 ページ 21054。